9月22日 事実と感情
散見されるSNSの
ネガティブキャンペーンに
共通して言えることがあります
それって
「単なる感覚や個人的な好み」
に過ぎないやん・・・
ということ
顔の見えない他人の
個人的な「思い込み」「決めつけ」
に翻弄されるのはとても残念
国家資格の義肢装具士なら
数学的な事実やロジックで
「私ならこうする」を
論じていただきたいものだ
今日の心がけ
『数字に親しみましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
元祖 朝会!
企業を活性化する活力朝礼
モーニングセミナーは毎週水曜日
大東市倫理法人会
6時28分よりアクティブスクエア大東で!