2025年3月
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「相互信頼」 信頼関係を築くには、 自分自身が他から信頼される 人にならなければならない。 その行動基準は 1.約束を守る。 2.相手の身になって  物事を考える。 3.言うことと、行なうことを  一致させる。 4.経過や結果を  こまめに連絡する。 5.相手のミスを  積極的にカバーする。   この当り前のことを、 当り前に当り前のように ・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
3月19日 パリおにぎり 海苔を消化できるのは 日本人だけと聞いたことがあります   そういったことも考えて 創意工夫をすることで 新しい食文化が確立します   多くの方々の苦労のお陰ですね       今日の心がけ 『異なる視点を見つめ直しましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については、ここに転記しません。 入手されたい方は、お・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
最高のバトンタッチの連続が 完璧な製品を創り出します   「ま、いっか」は いらんのです       本日も課題を【ど真剣に】共有します KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッションステートメント ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「人はその長所のみとらば可なり、  短所を知るを要せず」 この荻生徂徠(おぎゅう そらい) の言葉は感銘深い。 どんな人でも長所・短所は必ずある。 完全な人は存在しない。 そこに人生の妙味がある。 にもかかわらず、 人が人を見る場合 とかく他人の短所に眼がいき、 悪口・陰口となる。 この短所をあげつらう 無意識の習慣が人の心を腐蝕する。 ======・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
3月18日 きれいな中古車 使う人によって 傷み方が変わってくる    粗暴な人間の使うものは 衣服でもなんでも 傷んでいます   人となりによって 変わってくるのです   口は無くても 語りかけていますね           今日の心がけ 『身の回りの物を大切に扱いましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については、ここに転記・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
お客さまの立場に立って グッドパートナー ソウルパートナーと共に 寄り添います   お客さまのためにならないのなら なにもすることはありません   損得ではなく善悪が 判断基準なのですから         本日も課題を【ど真剣に】共有します KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッションステートメント ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「計画」と「予定」 「計画」とは 「将来の意志」である。 将来への意志は現在から飛躍し、 無理があり、実現不可能に みえるものでなくてはならない。 現在の延長線上にあり、 合理的で実現可能な計画は、 むしろ 「予定」と呼ぶべきだろう。 (土光敏夫 信念の言葉より) =========    現実とかけ離れた計画は やる気を無くしてしまいます   ・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
3月17日 なりたい自分になる アファメーションの手法でしょう   「○○したい」「○○を目指します」を 「○○しています」と変えるのです   わが国日本には古来から 「言霊」という考えがあります   健全な思い込みをすることは とても有効なんです       今日の心がけ 『やるべきことを明確にしましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
ギバー:与えようとする人 テイカー:与えてもあう人 マッチャー:そのバランスをとる人    ◆社会で成功する順位◆   1位 ギバー(他者思考型) 2位 マッチャー 3位 テイカー 4位 ギバー(自己犠牲型)    自己犠牲はほどほどに        本日も課題を【ど真剣に】共有します KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッショ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 毎日仕事を果たした 満足感と安心を得るために 「今日やるべきことは、  今日やってしまおう」 と自らに呼びかける。   活気溢れる職場風土をつくるために 「できません」 「どうしたらよいでしょうか」 「明日にしよう」・・・ こんな言葉を追放する。 もうすぐ新しいメンバーとして 新入社員が入ってくる。   「朱に混じわれば赤くなる」 =======・・・
続きを読む
川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ