2025年4月
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
共感があることが大事   真っ白な気持ちで聴くこと これが 本当の傾聴です   「決めつけ」は捨てること   新しい気付きに 固定観念は邪魔になります         本日も課題を【ど真剣に】共有します KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッションステートメント ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 一度しかない人生だから、 己の良心に素直に向き合い、 今を生きる。 =========    損得ではなくて 善悪を判断基準をする   ★★携帯メッセージ リニューアル★★           (無料サービスです) 「DMP おはようメッセージ」 良き1日のスタートに 「ビタミン言葉」 を毎日 携帯やPCへ配信 (登録は無料) あなた・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
4月21日 挨拶後の会話 楠木正成の戦い方もそうですね   地形や天候など大自然と いかに味方につけるのか   数ではないのです 大自然(宇宙)の力を 侮ってはいけませんね   日本人の挨拶後の会話から それが解るんですね   勉強になります           今日の心がけ 『育った背景を思いやりましょう』 私の感想のみ記載しています。 「・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
明朗は愛和に繋がります   小学生でも解るよう言い換えれば 「明るさ」で「なかよく」なる ということでしょう   明朗が生み出だす一体感が わが社ならではなんです   まだまだ伸びしろがありますが        本日も課題を【ど真剣に】共有します KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッションステートメント ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 人生も仕事も 誠実な心なくしては成り立たない。 まじめで真心のこもった 生き方こそ 人生を豊かにしてくれる。 =========     物に対する扱い方も 同じことが言えます   「丁寧に扱う」   靴を投げる 椅子を足で移動させる 履物を揃えない などなど例を挙げると 枚挙にいとまがありません   道具を使う前に感謝し 使い終わったら・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
4月20日 彩を加える切手 最近はメールが多くなってきたので 無頓着になってますねぇ    綺麗な切手が貼られた手紙を戴くと 大変嬉しいものです   送る側も留意したいですね 値段が違うわけではないのでね   TOP考えた切手を貼ろう         今日の心がけ 『物の歴史を調べてみましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文につい・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
目標達成していないのに 早く帰ればいいというものでも もちろんありません   そんな稚拙なこと言う人間は ソウルパートナーにはいません         本日も課題を【ど真剣に】共有します KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッションステートメント ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 今日も笑顔でレッツゴー はじめよければ終りよし! 悩み、問題はあっても 心の輝き、希望は忘れまい!! =========    明朗が 人に向けば「愛和」になり 仕事に向けば「喜働」になる   何ごとも明朗が基本   暗い心の持ち主が 成就することはありません   どこぞの国のトップリーダーは 平気で皆に「つらい」「大変」と 言ってしまわれま・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
4月19日 地図の日 伊能忠敬は 私の今の年齢(55歳)の時に 蝦夷地(北海道)に向った   私のこれからやることも 大きなことかもしれませんが 「私の生きているうちに」 なんて了見が狭いこと思わず 後進にバトンタッチできるまで 突き進みはじめます         今日の心がけ 『勇気を持って挑戦しましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
自分だけでやってんじゃない (自分だけでやれてんじゃない)   仲間の助けがあって 自分のした仕事が完結する   「組織の歯車にはなりたくない」 とか言うてるような人間は 組織の歯車に“すら”なれない   独りで事業はじめるのは 大変結構だが、個人事業主とて 協力企業の助けが無いと なーんにもできないのである   そこに気づけた人は なんとかなるが 気付けない・・・
続きを読む
川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ