2025年6月
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 【能力】 失ったものを数えるな。 残されたものを最大限に活かせ。 (パラリンピック基本理念創始者  ヴィヒ・グッドマン博士) =========    この仕事していたら この言葉を知らない人は 皆無でしょう   もし居ればそれは 勉強不足の塊のような人で 言葉は悪いのですが 〝もぐり〟と言って過言ではない   「どうせ無理」という考えが 潜・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
7月1日 夏の装い クールビズも大変結構ですが 私は仕事の性質上 ノーネクタイはなかなかあり得ない   お詫びに行く時に クールビズもねぇ・・・   もちろん 謝ってばかりではないですが 常に心の準備をしておかないと   それと課題は姿勢ですね   いつも見られていますから ここは 足腰が痛かろうと 勢いのある姿勢を心がけます        今日の・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
「完璧な仕事など不可能だ」 と思われる方が ほとんどだと思います   それを当たり前にせず 常に研鑽し常に前進する これがわが社の目指す 「完璧な仕事」です    完璧と思えた仕事も 「もっとできたんじゃないか」 と思い続け行動を変えるとことに 意味があるのです         本日も課題を【ど真剣に】共有します KAWAMURA Mission State・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 【一歩踏み出す勇気】 昨日までと違ったことを やってみる勇気。 過去の自分を一度、 肯定的に否定してみる勇気。 発言が苦手な人が、 自分の意見を主張してみる勇気。 好きになった人に告白する勇気。 ほんのちょっとの勇気が、 人生を切り開く。 =========    勇気を出してやってみると 意外と簡単にうまくいく   なにごとも やり出してみる・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
6月30日 大祓(おおはらえ) 折り返しですね   この半年で人生が 劇的に変わりました   仕事観も大きく変わりました   医療に対する考え方が 確信に変わった半年でした   とても充実しており 幸せを実感しております    感謝しかありません          今日の心がけ 『半年間を振り返ってみましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
私たちが生きているだけで 大自然にとってダメージです   ですから大自然には 出来るだけ抗うことの無いよう 生きていきたいですよね          本日も課題を【ど真剣に】共有します KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッションステートメント ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 【ピンチの時の退路遮断】 弱気になった時こそ 自ら我が逃げ道を塞げ。 「背水の陣」の教え があるように、 覚悟を決めた時に、 本物の力がでてくる。 =========    私情雑念を捨てる ということですね    そうすれば 活路が見出せますよ    私情雑念は 退路を歩ませます   ★★携帯メッセージ リニューアル★★      ・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
6月29日 約束に大小は無い 自分との約束なんかもそう   小さな約束を破っていれば いつか大きな約束も 破るようになる   「ま、いっか」は 怖ろしい結果をもたらすのです          今日の心がけ 『きめごとはきちんと守りましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については、ここに転記しません。 入手されたい方は、お知り合いの・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
何のために清掃するのか   清掃の「やり方」よりも 「あり方」が重要になってきます   おもてなしの心で清掃しよう         本日も課題を【ど真剣に】共有します KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッションステートメント ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 【譲れないもの】 実現したいこと、 手に入れたいものを 何がなんでも追求していく。 時に、 その執念・熱意は大事だろう。 しかし、 我欲に支配され過ぎると、 判断を間違う。 一方で、大事な判断をする時、 「自分にとって  譲れないものは何か?」 と問いかける。 「譲れないもの以外は、  譲っていいもの」 その方が、 重要な局面での判断を 間違・・・
続きを読む
川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ