2024年05月13日00:24
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
船のパーツ一つひとつの
機能や品質が素晴らしくても
船の形にならないと浮かんでくれない
KAWAMURAグループの課題が
ここにあります
「すごいね
じゃ 独りでやっとけよ」
を蔓延させるのは厳に慎むべし
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステー・・・
川村慶
2024年05月12日14:59
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
PDCAサイクルを回し続けることは
緊急度は低くても重要度の高い
大切な仕事です
同じことで問題を起こしているから
いつまでも忙しいのです
同じことで「忙しい」と言うてるのは
何もしていなかったことを
証明しているのと同じです
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステート・・・
川村慶
2024年05月11日12:54
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
人間は後ろに進むより
前に進む方が得意
そらそうですよね
だからこそ
即行(気づいたらすぐする)
はできやすくても
即止(気づいたらすぐ止める)
が苦手なんです
雲行きが怪しくなって
「俺は知らないよ」的な
卑怯な人間が
問題を先送りにする
諸悪の根源です
断じて排除すべし
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAM・・・
川村慶
2024年05月10日00:10
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
天災の多いわが国日本
だからこそ助け合える
独りでできる事なんぞ
ほとんど無い
天災から学んだことを
人生に活かす
そして恩送りをする
備えも万全にする
全てが改善改良創意工夫
そうやって力に変えてきた
これからもそれをするのみ
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission State・・・
川村慶
2024年05月09日08:43
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
「これが良い」
そう思うようにするから
立ち向かえるのである
逃げの人生に終始する人は
「なんで俺ばっかり」
という思考回路なんだろう
これでは
世に名を遺すような大業を
できるわけがない
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶
2024年05月08日09:09
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
お金の回りが悪い人は
自分の身の回りの支払いが遅い
請求されたら喜んでサッと支払う
これがお金の回りが良くなる
秘訣です
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶
2024年05月07日00:33
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
まずは受けてみる
それから
やるかやらないか決めれば良い
最初から嫌そうにしてたら
相手にされなくなりますからね
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶
2024年05月06日09:53
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
本田宗一郎翁の「負けるもんか。」
がんばっていれば、いつか報われる。
持ち続ければ、夢はかなう。
そんなのは幻想だ。
たいてい、努力は報われない。
たいてい、正義は勝てやしない。
たいてい、夢はかなわない。
そんなこと、
現実の世の中ではよくあることだ。
けれど、それがどうした?
スタートはそこからだ。
技術開発は失敗が99%。
新しいことをやれば、
必ずしくじ・・・
川村慶
2024年05月05日08:03
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
「天職は
出合うものではなく
創り出していくものだ」
稲盛和夫塾長の金言の一つです
やはり成功する人は
言葉に希望が満ちている
それに反して
「どうせ無理」という
何もしなくて良くなる
悪魔の言葉を多用する人間は
成功することができないだけでなく
その鳥巻きに居る人間の成功も
葬り去ってしまう
もはや公害ですね
本日も課題・・・
川村慶
2024年05月04日07:38
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
物の整理は心の整理
感謝を込めて後始末
これは有名な
セブン・アクト(七つの実践項目)
です
このように
31の行動指針には
引用されたものもありますので
「そこ?」と言いたくなるような
言い回しとか気にするのではなく
自分が実践できているかだけを
問うてみていただけると嬉しいです
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA ・・・
川村慶