2021年12月21日07:33
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「金持ちより、人持ちがいい」
「嬉しいなぁ、楽しいなぁ、ありがたいなぁ」
「たった一人の自分、たった一度の人生」
香川県丸亀城の近くに住む“おばあちゃん”
が書いた絵手紙の中の一言である。
“おばあちゃん”の周りには
いつも笑顔が咲いている。
=========
幸せになる人の条件でもありますが
人を幸せにする人の条件でもあります。
一・・・
川村慶
2021年12月21日07:27
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
12月22日 小さなことでも進んで行う
見返りを求めない利他の精神があり
言われていないことも進んでする人には
他力の風が吹いてきます。
私にそれが足りないのは
まだ自分に問題があるということです。
打算的な働きをしているのかもしれませんね。
反省します。
今日の心がけ
『プラスアルファの行動を心がけましょう』
私の感想のみ記載しています。・・・
川村慶
2021年12月21日07:22
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
22日
私は傾聴と共感を心がけ、
ソウルパートナーと常に魂で対話しています。
対話を通してお互いを思いやり、信頼を深め、
「ありたい姿」を共有しています。
============
真っ白い心で傾聴します。
「真っ白い」とは「思い込み」「決めつけ」
「変なこだわり」の無い状態のことです。
私の苦手とするところですが
心して傾聴するよ・・・
川村慶
2021年12月20日20:04
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「受けて忘れず、施して語らず」
“人に世話になったら一生忘れるな。
逆に何か人の世話をした時は
黙ってすぐ忘れよ。”
という教えである。
つい
「俺があいつの面倒をみたから・・・」
と自慢はするが
「今日私があるのは、あの人のお蔭」
と言うのは、忘れがちになる。
自慢ではなく、
感謝の念を忘れない自分でありたい。
=========
・・・
川村慶
2021年12月20日19:58
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
12月21日 医食同源
サプリメントというものを摂らない人間ですが
やれ炭水化物、特に小麦はやめようとか
やっていたような気がします。
バランスよく量を多く食べない。
それするためにはゆっくり食べることを
習慣化することにしよう。。
仕事できる人間は早食いというのはウソ。
今日の心がけ
『心身の健康に配慮しましょう』
私の感想のみ記載して・・・
川村慶
2021年12月20日17:43
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
21日
私はお客さまやグッドパートナー、
ソウルパートナーの笑顔を周囲に
伝えています。社員同士が喜び、ともに学び、
常に互いを高めあっています。
============
笑顔は周りに伝染していきます。
機嫌の悪い顔も周りに伝染していきます。
前者は皆に幸福をもたらしますが
後者は公害に近いものがあります。
笑顔を心がける一日にし・・・
川村慶
2021年12月19日10:16
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「言葉」
「でも」「だって」「しかし」を
“戸閉め言葉”と言う。
相手を中に入れようとしない言葉である。
又、「それがどうしたの」を
“水かけ言葉”“刺し言葉”といって、
話をプッツリ切ってしまう言葉として
江戸人はタブーとしたそうだ。
(参考:江戸しぐさ)
確かに、こんな言葉に気分が冷めたり、
重くなった経験は少なからずある。
と同時に、自分も、・・・
川村慶
2021年12月19日10:11
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
12月20日 得手不得手
京セラフィロソフィにもありますね。
人間の無限の可能性を追求する
不得意だからこそ「伸びしろがある」
と思うように私はしています。
今日の心がけ
『自分の可能性を広げましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
・・・
川村慶
2021年12月19日10:07
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
20日
私は「時間当たり」を意識し、
短く働き成果をあげています。
みんなが幸せになれるように、
常に業務を改善しています。少しでも
早く退社し、家族や地域、自分のために
時間を使っています。
============
とにかく長時間働けば良かった時代も
必要だったのかもしれません。
しかし、今はやってはいけませんし
許してはいけません・・・
川村慶
2021年12月18日07:09
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
酒井雄哉大阿闍梨の教え〜その3〜
極楽行きの切符を手にするポイント。
それは誠実。
駄目な人生でも駄目なりに
誠実にやったと胸を張れるように。
胸を張れるかどうかの判断基準は、
自分の気分じゃなくて、
きちんと人の役に立っているかどうか。
山中鹿之助は
「われに七難八苦を与え給え」と言い、
又、戦争中、
特攻隊で散っていった人たちも、
自分のために生き・・・
川村慶