2024年5月
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
連帯責任ならまだしも 連帯無責任なんてのは許してはいかん   ナメた仕事してると 人生もナメてることになる   一回きりの人生劇場 脇役で終わらせてはいけない       本日も課題を【ど真剣に】共有します KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッションステートメント ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 新入社員に贈る言葉 -20 “切磋琢磨” 「朋(とも)遠方より来たる有り、  亦楽しからずや」(孔子) 良い友達・仲間、理想のカップルとは、 互いにヒトとして 成長し続けることができる 刺激的存在であり続ける 人のことである。 =========    私も色んなことありましたが かみさんが逃げずに(懲りずに) 寄り添ってくれたお陰さまで 今がある・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
5月15日 懸命に働く リッツカールトンホテルの従業員から 学ぶことが多々あります (泊まったことないのですが)   まさに「喜働」   お客さまの難題ともいえるご要望に 応えることを天職と思われている    天職とは 出合うものではなく 創り出していくもんだな と、教えていただけるのです (泊まったことないけど)       今日の心がけ 『要望に応える・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
私の安全運転課題 「横断歩道は超ビビりで通過」  「煽られても車間距離」 「メリハリある一時停止」    反省からこうなりました 本日も課題を【ど真剣に】共有します KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッションステートメント ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 新入社員に贈る言葉 -19 “変わるって、ドキドキ” 「学びて時にこれを習う。亦  説(よろこ)ばしからずや」 (孔子) 講義を聞いたり、本を読んで 勉強したことを復習し、 深く理解して実践に活かして、 はじめて学問をしたことになる。   「学んだことの証拠は、  行動を、  習慣を変えることである」 =========     言行一致しない・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
5月14日 率先する 高校の時から極端な縦の関係を 体験した3年間があります   後輩が先輩よりも先に 挨拶して当たり前   先輩は後輩が先に 挨拶してくれるのを待つ   大学の4年間は高校ほどでは なかったものの挨拶の順番は やはり同じ   社会人になっても 社長になっても同じ感覚でした   倫理法人会で学んでいると 「気づいた方が先に挨拶をする」 とい・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
船のパーツ一つひとつの 機能や品質が素晴らしくても 船の形にならないと浮かんでくれない    KAWAMURAグループの課題が ここにあります   「すごいね  じゃ 独りでやっとけよ」 を蔓延させるのは厳に慎むべし          本日も課題を【ど真剣に】共有します KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッションステー・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 新入社員に贈る言葉 -18 「自らを高めよ」 “自らを変える” “自らを蓄える” “自らを活かす” “自らを律する” =========    誰かにやってもらうより 自分でやった方が楽しい   誰かに言われてやるよりも 自分で決めてやった方が 楽しくやれるからはかどる   当たり前のようだけど それができないのが 日本人の「あるある」なんだ・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
5月13日 剣豪の敗北 わが社のソウルパートナーに 自分の才能を私物化する人は 一人もいません    親から授かった自分の能力に 過信することなく 常に研鑽し常に前進しているのです     今日の心がけ 『負けや失敗から学びましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については、ここに転記しません。 入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
PDCAサイクルを回し続けることは 緊急度は低くても重要度の高い 大切な仕事です   同じことで問題を起こしているから いつまでも忙しいのです   同じことで「忙しい」と言うてるのは 何もしていなかったことを 証明しているのと同じです    本日も課題を【ど真剣に】共有します KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッションステート・・・
続きを読む
川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ