2019年02月08日09:23
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
====2018MS=====
9日
利益やお金は大切です。
私は製品やサービスの価値に
ふさわしい代金を
妥協なく1日でも早く
いただいています
============
父がよく言っていたこと
思い出しました。
「うどん屋さんに行って
うどん食べて
『お金は後でねー』
なんて言ってたら
無銭飲食で捕まるわな・・・
川村慶
2019年02月07日08:52
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
====2018MS=====
8日
私はソウルパートナー、
グッドパートナーを尊敬し、
常に感謝しています。
相手の心に響くように、
声を出して
「ありがとうございます」
と感謝を伝えています。
返事は
好意のバロメーターです。
打てば響く「ハイ」の
ひと声を大切にしています。
============
&nbs・・・
川村慶
2019年02月06日19:33
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
====2018MS=====
7日
現在は過去の努力の結果であり、
将来は今後の努力で決まります。
私たち一人一人が
安心と価値を創っています。
私たちは開発起案、技術提案、
改善提案、小集団活動の
仕組みを活用しています
============
価値を買っていただくことに
集中したいものです。
制度に囚われたり
今ま・・・
川村慶
2019年02月05日08:54
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
====2018MS=====
6日
私は入社時に描いた
夢の実現と
働く中で見つけた
自らの職責を果たすために
日々研鑽を続け、
末広がりの人生を創っています
============
車椅子のセミナーの一翼を
担わせていただいていますが
とある理学療法士さんが
最後に出されるスライド。
「今ある知見と機器は
昔の人の“夢・・・
川村慶
2019年02月04日00:02
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
====2018MS=====
5日
一番大切なのは
安全です。
私は、何よりも
安全を優先しています。
ヒヤリハットを
ソウルパートナー、
グッドパートナーと共有し、
ともに事故の撲滅に
努めています
============
事故を起こしたら
皆が哀しい思いをすることに
なりますからね。
ヒヤリハットの時点で
食い・・・
川村慶
2019年02月03日13:20
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
====2018MS=====
4日
物の整理は心の整理。
私は
感謝を込めて後始末します。
必要なものや情報を
最小限に整理し、
皆が使いやすい、
決まった場所に置いています
============
末を乱す人は
一生を棒に振る人。
感謝の気持ちで後始末。
幸せになる生活習慣です。
&・・・
川村慶
2019年02月02日12:24
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
====2018MS=====
3日
私は躊躇せず
明るく笑顔ではっきりと
先手の挨拶をしています。
背筋を伸ばしてあごを引く、
姿勢は気力の第一歩です。
清潔な身だしなみで
お客さまに安心と信頼を
いただいています
============
良い姿勢を不快に思う人は
いませんよね。
むしろ逆が多いのが当然。
なのになぜわざわざ
挨拶・・・
川村慶
2019年02月01日13:41
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
====2018MS=====
2日
私はソウルパートナー、
グッドパートナー、
お客さまとともに
生涯にわたり
お客さまに届ける価値を拡げ、
自らの価値も高めています
============
提供側が怠惰なのに
消費者に努力させるなんぞ
以ての外です。
ですから
ソウルパートナーは
日々愚直にいつまでも
研鑽を続けているのです。
誇らし・・・
川村慶
2019年01月31日08:56
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
====2018MS=====
1日
私が働く目的は
理念の実現です。
人生の中で、
働き方やバランスが
変わったとしても
完璧な仕事を追求する
熱意は変わりません
============
ベストより
パーフェクトを目指す。
昨夜の輪読会の
テーマでもありました。
完璧なんてありえない
かもしれませんが、
そこを目指すとい・・・
川村慶
2019年01月30日07:53
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
====2018MS=====
31日
≪チームの目標≫
心を高め経営を伸ばす
≪私の行動指針≫
『全ソウルパートナーの
物心両面の幸福を
追及するとともに
人類社会の進歩発展に
貢献する』
『倫理実践により
内在する母性を
200%発揮する』
============
「心を高める」と言いますが・・・
川村慶