2019年2月
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
====2018MS===== 23日 私はお客さまの人生を 尊重しています。 私心を捨ててお話を傾聴し、 願いをかなえる 最適な提案をします。 創造力を尽くし、 お客さまの思い出に残る サービスと製品を 提供しています ============           どうしたらできるんだろう、 諦めなくてもいいんだろう、 そ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= “豊かさの  量を求めるのか、  それとも  質を求めるのか” 量を求めると 利己的になり、 貪り喰らう 餓鬼の世界に。 質を求めれば 私欲を離れ、 世の為人の為に 尽くすことになり、 周りからの尊敬さえ 得られる。 =========        「足るを知る」 ということです。 ありすぎるから ありがたさが・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
2月22日 目標は何? 一日一個の心がけ。 朝礼だけでなく 終礼も必要なんかな。          今日の心がけ 『「心がけ」を  心がけましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は お知り合いの倫理法人会会員、 もしくは私の所属する 大阪市倫理法人会に お尋ねください。   元祖 朝・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
====2018MS===== 22日 私は傾聴と共感を心がけ、 ソウルパートナーと 常に魂で対話しています。 対話を通して お互いを思いやり、信頼を深め、 ありたい姿を共有しています ============       せっかち故に 傾聴力が落ちているように 自覚しています。 真剣に心がけます。       ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 我欲、わがままに 執りつかれた思いは、 どんなに表面を とりつくろっても、 必ず化けの皮が 剥がれるものである。 一時的に 上手く行っている ように見えても、 どこかで しっぺ返しを喰らう。 世の中、 道理に合うことは 概ね上手く行くが、 道理に合わないものは、 結局上手く 行かないものである。 =========        二宮尊・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
2月21日 雪晒し 我が街大阪天満宮界隈でも 先人がどうやって 大阪の商いを栄えさせたか 想像を絶する知恵が 活かされています。 そういったことを 「古い」「関係ない」 とするか、 すなおに学ぶかで 結果は180度変わります。 関心を持ちらいですね。        今日の心がけ 『先人の知恵に学びましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文に・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
明日の31の行動指針
====2018MS===== 21日 私はお客さまや グッドパートナー、 ソウルパートナーの 笑顔を周囲に伝えています。 社員同士がともに喜び、 ともに学び、常に 互いを高めあっています ============          ダイアモンドと同じで 人は人でないと 磨けないものです。 独りでは出来ないものです。  ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= リーダーは 個(私)を捨てる 覚悟と勇気がなければ、 その役割は果たせない。 又 リーダーとしての 真の喜びを 味わうこともできない。 =========         捨我得全。 事業の上でも経済の上でも、 その他奇禍にあった場合でも、 恐れ、憂え、怒り、急ぎ 等々の私情雑念を さっぱりと捨てて、 運を天に任せる 明朗闊達な心境に達・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
2月20日 お礼参り 後厄の次の年に したきりですね お礼参り。。 墓参にしても 同じことが言えますね。   先日、研修の際に 倫理研究所の 丸山敏雄創始者の 石碑を見ました。 「万人のしもべになる」 とありました。 どれだけ謙虚な方なんだ・・・ と感激いたしました。         今日の心がけ 『感謝をもって  区切りをつけましょう』 ・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
    ====2018MS===== 20日 私は「時間当り」を意識し、 短く働き、成果をあげます。 みんなが幸せになれるように、 常に業務を改善しています。 少しでも早く退社し、 家族や地域、自分のために 時間を使います。 ============       長時間働けば 成果が出なくても 頑張ってる、 と思っているよう・・・
続きを読む
川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ