2019年2月
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 人からの忠告は、 私心をなくして 素直に聞くことである。 そこには自分では 気付いていないこと、 又 自分が 思っている以上に 周りの人が 感じていること等、 自己改善の ヒントがある。 =========       鏡を見続けていたって 反転した自分でしかない。 本当の自分の事が 一番見えていないは 自分。 「万象我師」 人は鏡、万象はわが師・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
2月19日 読書のすすめ 「読書は思いやりの為」 という発想は ありませんでした。 そういえば・・・ 自分の事ばかり だらだらまとめず 喋ってる時があるなぁ、 と反省させられました。 自分だけが 気持ちよくなってもねぇ。 対話もユアペースだな。                    今日の心がけ 『国語力・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
====2018MS===== 19日 私は前工程、次工程の パートナーをお客さまだと考え、 パーフェクトな仕事を 丁寧に仕事を引き継ぎます。 常に迅速な対応を心がけ、 自分に関わる 全ての人の時間や 経費を無駄にしません。 ============          三日間の研修であった 後始末の徹底は 想像を絶するものでし・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= リーダーの心得 「責任」 100%自分の責任と 覚悟を決めることである。 中には 全て自分の責任であると 認めるのは 不本意なこともあるが、 それだけ自分の力が 大きく強くなった 証でもある。と自分に 言い聞かせることである。 この覚悟ができれば 他人に 振り回されることなく 泰然としておれる。 =========        万人・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
2月18日 期限がある幸せ だから 「土俵の真ん中で相撲をとる」 なんですよね。 前倒しの期限を自分でつくる。 先手は勝つ手5分前、 心を整え完全燃焼。      今日の心がけ 『締切は自己成長の糧と  心得ましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は お知り合いの倫理法人会会員、 もしくは私の所属する・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
====2018MS===== 18日 私たちのお客さまは、 グループの製品、 サービスを必要とする 全ての方とその ご家族、介助者の方々です。 今は私たちを 必要としない方や ご存知ない方も、 大切なお客さまです ============         川村グループは 支援機器を売っている会社 ではなく 「あきらめなくても良い」 ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= リーダーの心得 「人の登用」 “仕事ができる又、  勇ましく  言葉巧みに話す” これらはもちろん 必要条件としては 大切だが、 これだけでは 不十分である。 その人のよって立つ 人間性、徳性といった 十分条件を 見極めることが 重要である。 =========         聡明才弁ナルハ コレ第三等ノ資質。・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
2月17日 畳の縁 由来までは 知りませんでした。 これで、今後は ちゃんと守れそうです。          今日の心がけ 『マナーの由来を  知りましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は お知り合いの倫理法人会会員、 もしくは私の所属する 大阪市倫理法人会に お尋ねください。  ・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
====2018MS===== 17日 私はお客さまの 真の自律を助け、 ソウルパートナーの Q.O.L.が向上する 商品を自信を持って 推奨しています ============          自信を持てるようにする 方法はただ一つ。 準備を徹底すること。 当たり前のことですが この当たり前の行動を 愚直に続けることを できな・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= リーダーの心得 「部下に向き合う姿勢」 上に立つ人間は 部下の能力を最大限に 引き出す柔軟性と、 つまらないご機嫌取りに 動じない威厳が 必要である。   部下から 「あの人の下では  仕事はしやすいが、  喜ばせることは難しい」 と 言われる位が丁度よい。 =========        「褒める」ことと 「つまらないご機・・・
続きを読む
川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ