2020年06月04日08:06
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
5日
一番大切なのは
効率ではなく安全です。
私は、何よりも
安全を優先しています。
ヒヤリハットを
ソウルパートナー、
グッドパートナーと共有し、
ともに事故の撲滅に
努めています
============
「楽しよう」
「手を抜きたい」
という気持ちはあるでしょう。
また、その気持ちがなければ
改善なんて・・・
川村慶
2020年06月03日11:57
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
『青年社員に贈ることば:3』
“志”
「人知らずして
慍(うら)みず、
亦君子ならずや」
(孔子)
たとえ他人が自分のことを
認めなくても
自分の意志で理想を追求し、
極めてゆく態度と行動力。
令和の龍馬の気概で、
我、今いかにあるべきか。
我、今何を為すべきか。
=========
&nb・・・
川村慶
2020年06月03日11:53
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
6月4日
先輩の言葉
謙虚になるということは
自分をバカにすることでは
ありません。
自信持っていただいて
結構ですし、
自信が持てるくらい
学ばないとなりません。
それを
ひけらかさないことです。
知識よりも多く
見識と胆識を身につけ、
他にまず与えることを
心がけましょう。
そのうち
何倍にもなって
返ってきますよ。
・・・
川村慶
2020年06月03日11:51
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
4日
物の整理は心の整理。私は
感謝を込めて後始末します。
必要なものや情報を
最小限に整理し、
皆が使いやすい、
決まった場所に置いています
============
一年で探している時間は
数十時間になるそうです。
この時間をなくして
ゆとりある豊かな生活を
築きましょう!
&nb・・・
川村慶
2020年06月02日08:36
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
『青年社員に贈ることば:2』
「成功の道は
信用を得ることである。
どんなに
才能や手腕があっても、
平凡なことを
忠実に実行できない若者には、
将来の見込みはない」
(阪急グループ創業者
小林一三氏)
いつの時代も
基本の徹底・人間力の向上と、
能力の向上が
心身一如になった時に、
成功や成果を収めるのである。
=========
 ・・・
川村慶
2020年06月02日08:32
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
6月3日
衣更え
場に合わせた服装に
しなければならない、
と思うから辛いのです。
場に合わせた服装を愉しむ。
これで良いと思います。
今日の心がけ
『場に合わせた
服装をしましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については
ここに転記しません。
入手されたい方は
お知り・・・
川村慶
2020年06月02日08:30
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
3日
私は自己革新をはかり
躊躇せず明るく笑顔で
はっきりと
先手の挨拶をしています。
背筋を伸ばしてあごを引く、
姿勢は気力の第一歩です。
清潔な身だしなみで
お客さまに安心と信頼を
いただいています
============
挨拶には順番があります。
・・・
川村慶
2020年06月01日08:02
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
『青年社員に贈ることば:1』
「1日に30分、
日記を書きながら、
真摯に自己と向き合う。
又、
明日の仕事の準備をする」
こんな習慣を身に付けよう。
“ブログ”だの
“ライン”だのといって
スマホをいじるより、
ズーッと
自己成長につながる。
=========
・・・
川村慶
2020年06月01日05:59
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
6月2日
野生動物との共生
「人に迷惑をかけるような
人間になってはいけません」
なんて
言われてきたかもしれませんが、
人なんて
生きているだけで
誰かに何らかの迷惑を
かけているものです。
特に
大自然に対してはそう。
だから
独りで抱え込まず
「私なんてー」などと思わず
大自然の中の自分だと思って
大自然を大事にして
生き抜いてまいりましょうよ。
・・・
川村慶
2020年06月01日05:55
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
2日
私はソウルパートナー、
グッドパートナー、
お客さまとともに
生涯にわたり
お客さまに届ける価値を拡げ、
自らの価値も高めています
============
お客さまの生涯に亘り、
という言葉の責任は重い。
お亡くなりになるまで
末広がりの人生で
いらっしゃったか
そこが最終ゴールです。
想像・・・
川村慶