2020年07月14日16:34
ブログ
キリンさんの装具
先週末の事。
長居にある大阪市立自然史博物館に勤める友人から連絡が入る。。
「キリンの装具が見つかったんだけど。使う?」
「はいはい!もちろん使いますよ!」
土曜日に経営計画発表会に出席していた仲間に聞いてみる。
「キリンさんの装具なんか作ったんや」
「いや、キリン・・・は知りませんけど・・・」
不吉な想いを抱きつつ、
「まぁ、違ってても学校とかに寄付しても良いしね・・・
川村慶
2020年07月14日11:34
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
リーダーは必ずしも
話しが上手でなくてもよい。
多くの人は話すことが
コミュニケーションと思ってるが、
話すことより
部下の話しを真剣に聴く、
親身になって共に考えるといった
リーダーの態度・姿勢が
部下には何かのメッセージとして
伝わっているのである。
つまりリーダーの日々の言動が、
コミュニケーションそのものに
なっているのである。
===・・・
川村慶
2020年07月14日11:29
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
7月15日
清掃が境地を開く
清掃をするだけでは状況は変わりません。
清掃をする時の「心のありよう」が重要。
利己的な気持ちは捨てて
利他に徹してやってみましょう。
今日の心がけ
『心を込めた清掃で環境を変えましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については
ここに転記しません。
入手されたい方は
お知り合いの倫理法人会会員、
も・・・
川村慶
2020年07月14日11:24
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
15日
私は絶対に交通事故を起こしません。
社用、私用に関わらず、交通事故を
起こした時の辛い思いを誰にもさせないよう
周囲を気遣い有意注意で安全運転をしています。
============
周囲を気遣えない人が散見されます。
こういった利己的な人間をつくらないためにも
人間教育が大切ですね。
知識ばっかりの「かしこ馬鹿」が多すぎです。
・・・
川村慶