2021年05月08日08:19
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
新入社員に贈る言葉-14
「あきらめたら、そこで試合終了だよ」
(マンガ:「SLAM DUNK」)
失敗することより、
熱意や忍耐が足りないこと、
あきらめてしまうことの方が、怖いこと。
1日一歩でいい。確実に歩んでゆこう
=========
雨乞いをしたらなぜ雨が降るのでしょうか?
答えは・・・
雨が降るまで雨乞いを続けるからです・・・
川村慶
2021年05月08日08:11
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
5月9日 親しみやすさとは
時代は流れて行っていますから
人との関わり方も変化をしています。
新入社員(我が社では青年社員)との接し方も
10年前と同じやり方ではダメだと思っています。
そう思えてくると、
何でも許せちゃうんですよね。
「小善は大悪」も心がけながら
親しみやすく接し続けて参ります。
今日の心がけ
『親しみやすさに磨きをかけ・・・
川村慶
2021年05月08日08:00
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
9日
利益やお金は大切です。私は
製品やサービスの価値にふさわしい代金を
妥協なく1日でも早くいただいています
============
私自身がお支払いの時に
「喜んでサッと支払う」
という実践をすることが大事です。
振り子と同じ。出さないと入ってきません。
明日も課題を【ど真剣に】共有しましょう!
KAWAMURA・・・
川村慶
2021年05月07日11:48
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
新入社員に贈る言葉 -13
「いちばんいけないのは、
自分なんかダメだと思い込むことだよ」
(マンガ:「ドラえもん」)
自信は 自分を信じること。
自分はできる、やれると
心で念じて今日を生きよう
=========
心を先行させます。
やればできますから。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai・・・
川村慶
2021年05月07日11:11
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
5月8日 柔軟な心
好況善し。不況さらに善し。(松下幸之助)
心します!
今日の心がけ
『心に柔軟さを持ちましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
元祖 朝会!
企業を活性化する活力朝礼
・・・
川村慶
2021年05月07日11:04
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
8日
恩の程度は人の程度。
私は相手の心に届くように、声に出して
「ありがとうございます」
と感謝を伝えています。
返事は好意のバローメーターです。
打てば響く「ハイ」のひと言を
大切にしています。
============
先ずは「ハイっ」で受けてみる。
自分の意見を言うのはその後にしています。
明日も課題を【ど真剣に】共・・・
川村慶
2021年05月06日07:56
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
新入社員に贈る言葉-12
「家をきれいにする、約束を守る、
お礼のお手紙を書く、
そういう基本をきっちり続けることが、
自分の型をつくってくれたと思っています」
(笑福亭鶴瓶)
形をつくる。形は心を創る
=========
習慣を変えないと心は変わらない。
「今が平穏だ」と錯覚せず、
良いと思った習慣を嫌でも続けます。
・・・
川村慶
2021年05月06日07:52
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
5月7日 夢を追い続ける
夢を言い続ける人間になります。
その方が、私の周りの人が喜びます。
逆に愚痴や悪口ばかり言っている人には
絶対になりません。私の周りが
そういった人ばかりになるから私も周りも
不幸にしてしまうからです。
心が先行します。
「こうなる!」と思ったらそうなるのです。
「無理だろうな・・」と思ってもそうなります。
夢やビジョ・・・
川村慶
2021年05月06日07:41
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
7日
現在は過去の努力の結果であり、
将来は今後の努力で決まります。
私たち一人一人が安心と価値を創っています。
私たちは開発起案、技術提案、改善提案、
小集団活動の仕組みを活用しています。
============
先達の努力を我がものと錯覚し、その上に
胡坐(あぐら)をかいていることがないのか?
日々チェックします。
「当たり前」は実・・・
川村慶
2021年05月05日10:15
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
新入社員に贈る言葉-11
「成功の反対は失敗ではなく、
『やらないこと』だ」
(佐々木則夫:サッカー日本女子代表監督)
挑戦するから、失敗がある。
どんどん挑戦してみよう。
そして、失敗から教訓を学ぼう。
確実な成長への道
=========
宇宙は今も進化している。それに比べりゃ
人間の成長なんて微々たるもんだ。
しかも何億光年レベル・・・
川村慶