2023年09月27日09:45
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月28日 小さな親切
ドイツで膝の怪我をした時ですが
国籍問わず色んな人に
助けてもらったことがあります
恩返しも大切かもしれませんが
恩送りしないとね
今日の心がけ
『親切心を持ちましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属・・・
川村慶
2023年09月27日09:19
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
口約束も大事な約束です
言うのはタダですけどね
有言実行で事に当たろう
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶
2023年09月26日19:40
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「仕事観、人生観」
日本人は古くから
「仕事は神との対話」
だと考えてきた。
仕事は決して、
生きる為だけの手段ではない。
仕事は神が与えてくれた
人生と言う場に於いて、
仲間と触れ合い、自分を磨き、
社会の役に立ち、
より輝くための舞台である。
=========
人生は神の演劇
その主役は
己自身である
★★携帯メッセージ ・・・
川村慶
2023年09月26日19:37
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月27日 廃校水族館
大東市倫理法人会がまさに
これやってますよね
アクティブスクウェア・大東
(摂津倉庫さん)が
してくれているのか。。。
失礼しました
今日の心がけ
『物を活かして使いましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは・・・
川村慶
2023年09月26日19:34
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
世界の方々は日本に来て
川村義肢やパシフィックサプライで
色々と体験したいんじゃないかな
日本ですることないなら
すること考えりゃいいじゃん
と思う今日この頃
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶
2023年09月25日08:33
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「受けて忘れず、施して語らず」
“人に世話になったら
どんな小さなことでも
一生忘れるな。
逆に何か人の世話をした時は
黙ってすぐ忘れよ。”
という教えである。
つい
「俺があいつの面倒をみたから…」
と自慢はするが
「今日私があるのは、あの人のお蔭」
と言うのは、忘れがちになる。
自慢ではなく、感謝の念を忘れない
自分でありたい。
・・・
川村慶
2023年09月25日08:29
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月26日 お裾分け
美味しいお饅頭は
押し入れの中に隠れて
独りで食べるんじゃなく
「これ美味しいですよ」
とお裾分けした方が
より美味しいし楽しい
提案営業・プレゼンテーション
の根本はここにあると思う
今日の心がけ
『相手の喜びを知りましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手され・・・
川村慶
2023年09月25日07:11
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
責め心の無い厳しさと
馴れ合いではない優しさ
この塩梅がとても大事
会社でもそうですが
家庭や地域でも同じことが言えます
この逆、つまり
責め心満載の厳しさと
慣れないの優しさを許してきたから
今のような残念な日本に
なってるんとちゃいますかね
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
・・・
川村慶
2023年09月24日09:33
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
人に好かれるには、
1.自分がされて嫌なことは
人にしない。
2.誠実に相手に応対する。
3.正直に自分を出す。
この3ツの心構えで
充分である。
人生に於いて、
人に好かれることは大変、
大事なことであるが、
決して人に好かれようと
しないことである。
好かれようとすると
心にもないお世辞を言ったり、
相手に迎合したり、
本当の自分を隠・・・
川村慶
2023年09月24日09:28
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月25日 クラフトビール
対話職の皆さんには
ある冊子を配布しています
そこにクラフトビールはじめ
規制緩和の必要性について
とても分かりやすく書いています
そのお陰か
我が社も「規制緩和」という
爽やかな風が吹き始めています
ソウルパートナーのみなさんは
是非この冊子を対話職の方から
借りるなどして一読してみてください
大きなヒントが隠されて・・・
川村慶