2023年11月14日11:34
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
車間距離!
これだけで交通事故はかなり防げます
煽られたっていいじゃない
相手にする価値の無い
かわいらしいドライバーです
気持ちよく
スルーしちゃおう
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶
2023年11月13日08:51
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「者に聞くな、モノに聞け」
トヨタの三現主義
「現地・現物・現実」。
部下からの口頭の報告を
鵜呑みにしない。
必ず、リーダーが
「三現主義」で確認する。
人には防衛本能があるから、
悪い報告は隠したり、
脚色して報告したくなるもの。
「者=人」ではなく、
「モノ=現地・現物」で
確認すると判断を誤らない。
=========
やはり・・・
川村慶
2023年11月13日08:42
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
11月14日 値を見積もる
イメージとして
ザックリ計算できると
解りやすいですね
イメージする段階から細かく
正確に答えを出そうとするから
かえって解らなくなるのです
今日の心がけ
『数字に親しみましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
も・・・
川村慶
2023年11月13日07:26
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
自分の都合悪いことを
報告連絡相談しない
奇特な人がいます
私に言わせれば
「天邪鬼(あまのじゃく)」
に他ならない
都合の悪いことこそ
報告連絡相談すべきなんですから
ようわからん
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶
2023年11月12日16:24
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
リーダーの口ぐせが
現場を強くする。
人が育ち強い現場では、
リーダーの口ぐせが
キーワードとなっている。
「現地・現物・現実」
「なぜを5回繰り返せ」
(トヨタ自動車)、
「やってみなはれ」
(サントリー)、
「誰にも失敗権を認めよう」
(ホンダ)
と言ったように。
リーダーの口ぐせは、
キーワードとなって
習慣をつくり、文化となる・・・
川村慶
2023年11月12日16:20
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
11月13日 ハチドリのひとしずく
同じような話がありますね
「半日村」
これは感動しました
今日の心がけ
『自分にできる行動をしましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
元祖 朝会!・・・
川村慶
2023年11月12日16:14
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
個人情報を売るなどの悪質な行為が
会社で起こらないように
マネジメントシステムは必要です
人間は魔がさすものですから
そうならないようにする
しくみづくりなんです
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶
2023年11月11日08:45
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「つまづいても、
ころんでも大丈夫」
赤ちゃんはつまずき、
ころびながら歩けるようになる。
自転車もころんで
乗れるようになる。
つまづいたり、
ころんだりすることは
生きている証拠であり、
成長の軌跡である。
病気も、
仕事や人間関係の失敗も
恐れることはない。
自己成長の一過程である。
=========
「ただいま成長中!」・・・
川村慶
2023年11月11日08:42
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
11月12日 片づけようと思っても
ドイツから日本に引き上げる時
これをしました
何でもかんでも持って帰ったら
莫大な運送料金になりますから
ドイツに住んでいる人たちは
物を大切にされます
きっと今も
お役に立ててくれていると思います
今日の心がけ
『思い切って整理してみましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文・・・
川村慶
2023年11月11日08:39
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
することを失念しないコツ
「すぐする」
以上。
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶