2024年01月25日08:53
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
ダイアモンドがダイアモンドでしか
磨けないのと同じで
人も人でしか磨けない
そして「磨く」とは
「身が苦」であるということ
成長は痛みを伴うものです
それを逃げないこと
真向かうこと
その勇気を与えてくれるのも
人(仲間)なのです
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グ・・・
川村慶
2024年01月24日19:47
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
戦後の日本企業の再建、行革等で
卓越した指導力を発揮された、
故土光敏夫氏
(明治29年生、昭和63年没91歳)
の言に
「早朝と就寝前に
法華教を読経すること。
今日一日に全力を傾け、
今日一日を有意義に過ごすこと。
これが私にとって
最大・最良の健康法だ」
とある。
「世界のエリートが
やっている最高の休息法」
(久賀谷亮著、・・・
川村慶
2024年01月24日19:38
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月25日 健康の維持
決心は九分の成就
今日の心がけ
『妥協せずに取り組みましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
元祖 朝会!
企業を活性化する活力朝礼
大阪府倫理法人会
モーニング・・・
川村慶
2024年01月24日19:34
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
趣味に没頭できる人は
お仕事に没入できる人
有意注意で仕事をしている人に
ヒラメキが舞い降りてくる
だから
心の空所は必要なのです
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶
2024年01月23日08:41
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
価値観は時代とともに
変わっていくのが当り前である。
又、個人によって
違うのも当り前である。
価値観に変化がなければ
歴史は生まれないだろうし、
違いがなければそれは
独裁社会ということになる。
価値観は時代とともに変わり、
個人によっても違う
という前提に立てば
視野も広がり、理解力も増す。
=========
会社のパーパスと
社員個・・・
川村慶
2024年01月23日08:35
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月24日 意思疎通
報告・連絡・相談(以下「報連相」)は
お互いを認め合う極めて重要な
お作法だと思っています
「部下を支配するためのもの」
とか言うて否定的な方もおられますが
おそらく社内やご家庭の中では
無意識のうちに報連相されてます
わが社では入社数年の社員さんに
「社長 私にも
ちゃんと報連相してください」
と言われたことあります
ありが・・・
川村慶
2024年01月23日08:29
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
在庫に関するフェイクニュースに
惑わされてはなりません
お客さま本位で在庫を持つことは
何ら恥ずべきことではありません
自分本位の在庫だから
諸問題が出てくるのです
「在庫になるから」は
新しいことを
何もしなくても良くなる
悪魔の言葉と思って過言でない
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission St・・・
川村慶
2024年01月22日09:43
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
“社員と経営者”
“親と子”
“社員と顧客”等々
「立場の違い」が
人の考え方や行動を束縛し、
摩擦・衝突を生み出す。
だから、
相手の立場に思いを及ぼしたり、
感謝や思いやりといったものを
行動の基準に置くことが
大切になってくる。
=========
立場が違うから視座が違う
対話によって
思いもよらないことを
知ることができる・・・
川村慶
2024年01月22日07:29
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月23日 準備を徹底する
もう一つの原因は
現場の主体性の有無だと思う
これは経営トップとして
醸成する組織風土ですね
今日の心がけ
『念入りに準備しましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねく・・・
川村慶
2024年01月22日07:21
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
私たちの接遇は
一時的なものかもしれませんが
お客さまにとっては
一生を左右すること
だからこそ
一生涯寄り添わせていただく気概で
接遇しているのが
ソウルパートナーなんです
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶