2025年08月18日08:45
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月19日 先手の挨拶
挨拶できないのではなく
挨拶してるつもりなんでしょう
そう思うようにすれば
嫌な思いせずに挨拶できますよね
挨拶は
相手のためにするもんではなく
自分のためにするもんです
そう割り切ればいいのです
今日の心がけ
『率先して挨拶をしましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文につ・・・
川村慶
2025年08月18日08:41
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
最高のバトンタッチの連続が
完璧な仕事を実現させます
妥協の積み重ね みたいな
素人がやるような仕事を
我々はしません
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶
2025年08月17日07:30
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
つい無神経な発言をしたり、
深く考えないで
軽率な行動をすると、
後で抜き差しできなくなる。
“軽口はたたかない。
人の悪口、陰口は言わない”
等々。
平素から
己の言行に気をつけて、
しっかりとした根を
養うことによって
人生の災いを
防ぐことができる。
=========
普段から
・嫌ごと言わない
・美点を探る
・前向きな言葉に変・・・
川村慶
2025年08月17日06:50
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月18日 ツバメの巣立ち
子離れもしないとね
今日の心がけ
『感謝の思いを深めましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
元祖 朝会!
企業を活性化する活力朝礼
大阪府倫理法人会
モーニ・・・
川村慶
2025年08月17日06:46
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
医師や看護師、療法士の皆さまも
「お客さま」ではないのか
とご指摘をされることも
ようやく少なくなりました
グッドパートナー(協力者)であり
お客さまを幸せにするために
共に尽力する仲間なんです
けじめというか
私たちがこの仕事をする
目的の問題なんです
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statem・・・
川村慶
2025年08月16日07:39
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
人は社会の中で
共同して暮らさなければ
生きてゆくことはできない。
故にそこには当然
守るべき様々なルールがある。
法律はもちろん、
人に親切にやさしくする。
地域の奉仕活動や催事には
積極的に参加する等である。
=========
自分の事だけやってりゃ
気遣いすることも無く
楽でしょうよ
でもね
独りでやるって
長い目で見ると
・・・
川村慶
2025年08月16日07:32
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月17日 精彩を放つ
明朗が基本
明朗は
人に向けられれば
愛和となり
仕事に向けられれば
喜働となる
何事も明朗が一番
TPOはわきまえつつ
メリハリつけて
明朗で生きていきます
今日の心がけ
『精彩ある態度と言葉を意識しましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入・・・
川村慶
2025年08月16日07:24
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
自立と自律の違い
◆自立
自分以外に支配されず
存在すること
◆自律
自分で目標やルールを決めて
実行している
これらの「じりつ」を
混同しないことが大事ですね
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶
2025年08月15日07:45
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「子どもにウケるたのしい雑学
(坪内忠太著)」その2.
-冷房のきいた部屋では、
白い服と黒い服
どちらが涼しい?-
冬服に黒系統が多いのは、
太陽光を吸収して
温かいからである。
しかし、日没後は、
冷え冷えし寒く感じる。
寒い日に屋外に
白と黒の紙を出しておくと
黒に先に露がつく。
黒は熱をよく吸収するが又、
熱をよく放出する色でもある。・・・
川村慶
2025年08月15日07:32
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月16日 物を活かす
これって電源入れてるんだろうな
やはり
私の場合は髭剃りの刃ですね
何かに仕えたらいいのですが
分解するのもちょっと恐ろしい
そんなこと考えるだけでも
物を活かすことになってる
と拡大解釈して
感謝して始末することにしよう
今日の心がけ
『物を大いに活かしましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職・・・
川村慶