2025年9月
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月28日 秋明菊 春夏秋冬の次に来るのは 新しい春夏秋冬   「寒いので冬だけ飛ばしたい」 ということは決してできません   冬の“しまり”があるからこそ 春の訪れが嬉しくなるのです   四季のあるわが国に 感謝して生きたいですね         今日の心がけ 『謙虚さや協調性を大切にしましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文につ・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
友情は ルールを守る心から 連帯感を育てよう!       本日も課題を【ど真剣に】共有します KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッションステートメント ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「仕事観、人生観」 日本人は古くから 「仕事は神との対話」 だと考えてきた。 仕事は決して、 生きる為だけの手段ではない。 仕事は神が与えてくれた 人生と言う場に於いて、 仲間と触れ合い、 自分を磨き、社会の役に立ち、 より輝くための舞台である。 =========    資源の少ないわが国日本   資源を絶たれて意地悪をされ 「このままでは仕・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月27日 ゴミ拾い 我が家の玄関前にも タバコのポイ捨てがあります   ルーティンになってるんですかね   同じ時間帯に同じ場所に 同じ銘柄のポイ捨て・・・    日本人か外国人か知りませんが まあ ヘビースモーカーの行儀の悪い “おさるさん”と 思うようにしております   ウッキッキ          毎夜 今日の心がけ 『公共意識を高めましょう・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
日本のおもてなし文化を 製品に込めて提供する   先達から連綿と受け継ぎ続けた 接遇をモノで語るのです!     本日も課題を【ど真剣に】共有します KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッションステートメント ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「受けて忘れず、施して語らず」 “人に世話になったら一生忘れるな。  逆に何か人の世話をした時は  黙ってすぐ忘れよ。” という教えである。 つい 「俺があいつの面倒をみたから・・・」 と自慢はするが 「今日私があるのは、あの人のお蔭」 と言うのは、忘れがちになる。 自慢ではなく、 感謝の念を忘れない自分でありたい。 =========    刻石・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月26日 多様な文化に触れる だからと言って グローバリストの考えには 賛同しかねます   日本は受容の文化はありますが 発動の文化はあまりありません   「奥ゆかしい」 と言えば聞こえはいいのですが ただ利用されるだけでは 後世に申し訳が立ちません   日本の文化を尊重するのであれば 「郷に入れば郷に従え」を 楽しんでもらいたいものです    昨日商店街の・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
「部署が違うから」 「自分に関係無いし・・・」   否、関係あります   部署が違うからその違和感に 気づけることもあるのです   私には関係ない、と思った時点で 利己的であり 全体最適が考えられない人です   つまり 「人財」ではなくただの 「人材」です   これでは 利他経営の会社では やってはいけませんよ          本日も課・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 人に好かれるには、 1.自分がされて嫌なことは  人にしない。 2.誠実に相手に応対する。 3.正直に自分を出す。   この3ツの心構えで充分である。 人生に於いて、 人に好かれることは大変、 大事なことであるが、 決して人に好かれようと しないことである。 好かれようとすると 心にもないお世辞を言ったり、 相手に迎合したり、 本当の自分を隠した・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月25日 もったいない精神 この「適度な備蓄」とは 「当座買い」のことです   当座買いの原則とは 「もったいない」精神が 根底にあるのです           今日の心がけ 『食品ロスの現状を知りましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については、ここに転記しません。 入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、 もしくは 私の・・・
続きを読む
川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ