明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 10日 私は失敗やミスを隠しません。 私は悪い報告を歓迎します。問題を ソウルパートナーと共有しともに 解決しています。私は、 失敗とミスの違いを考え、 ミスをゼロにする努力を続けています。 ============   ミスは考えていただく機会にします。 だから、叱ることはしません。   失敗は成長するために必要な過程です。 だから、褒め称え・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 9日 利益やお金は大切です。私は 製品やサービスの価値にふさわしい代金を 妥協なく1日でも早くいただいています ============   あなたはうどん屋の店主です。   月に一回来るかどうかお客さんが 「勘定はつけといて!」 って言ってきたらどう思います?   それと同じ。 食べてすぐ後が一番お金払い易い時。   私は、支払うべきお金・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 8日 恩の程度は人の程度。 私は相手の心に届くように、声に出して 「ありがとうございます」 と感謝を伝えています。 返事は好意のバローメーターです。 打てば響く「ハイ」のひと言を 大切にしています。 ============   先日、恐ろしい話を聞いた。   お声をかけられて、何か理由をつけて 断ってばかりいたら、 本当に声をかけてもらいた・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 7日 現在は過去の努力の結果であり、 将来は今後の努力で決まります。 私たち一人一人が安心と価値を創っています。 私たちは開発起案、技術提案、改善提案、 小集団活動の仕組みを活用しています。 ============   普段からときめいていないと ヒラメキは降りてこないと信じています。   第一感をはたらかせよ。これは叡智である。   些細な・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 6日 私は入社時に描いた夢の実現と働く中で 見つけた自らの職責を果たすために日々 研鑽を続け、末広がりの人生を創っています。 自分の仕事を誇りに思い、職業を天職にします。 ============   輪読会でもよく出てくるコメントが 「この仕事に誇りをもってやっているが  天職とまで言えるかは疑問・・・」 という内容です。   実に謙虚なソウル・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 5日 一番大切なのは安全です。 私は、何よりも安全を優先しています。 ヒヤリハットをソウルパートナー、 グッドパートナーと共有し、 ともに事故の撲滅に努めています。 ============   被害者も警察官も保険会社もそして加害者も、 哀しい思いをする事故を撲滅します。   安全に勝る効率はありませんからね。     明日も課題を・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 4日 物の整理は心の整理。 私は感謝を込めて後始末します。 必要なものや情報を最小限に整理し、皆が 使いやすい、決まった場所に置いています。 ============   使った道具を片付けることは 休ませてあげること。 これが行動に伴う「心のありよう」です。   感謝してそれを続けていれば その道具でケガをしたり させたりすることはなくなりま・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 3日 私は自己革新をはかり躊躇せず 明るく笑顔ではっきりと先手の挨拶を しています。背筋を伸ばしてあごを引く、 姿勢は気力の第一歩です。 清潔な身だしなみで お客さまに 安心と信頼をいただいています。 ============   即行の癖をつけるためにも 先手のあいさつに心がけます。 躊躇しません。チャンスはすぐ掴みます。     ・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 2日 私はソウルパートナー、 グッドパートナー、お客さまとともに 生涯にわたりお客さまに届ける価値を拡げ、 自らの価値も高めています。 ============   自分が救われ、同時に周りの人が救われる そんな状態を続けてまいります。   決して 自分だけが、自分の家族だけが、自社だけが ということの無いように 社会の進歩発展に貢献し続けてま・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 1日 私が働く目的は理念の実現です。 人生の中で働き方やバランスが 変わったとしても 誰かのお役に立てる 完璧な仕事を追求する熱意は変わりません。 ============   心が先行します。   「できる!」と思ったら近づいていきますし 「完璧な製品なんてできるものか」と思えば 離れていく。できやしない。   四の五の言わないで目指し続けま・・・
続きを読む
川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ