本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= “自省その2” 今の自分は嫌いだけれど、 その自分を変える勇気もなく、 もっともらしい言い訳で 誤魔化してきた。 そのくせ、 他人の成功や活躍に 嫉妬していた。   今日限り改め、 自分に真正面から向き合う。 =========    出来ない言い訳は ナンボでもできますよ   出来る出来ないではなく やるかやらないかですからね   自分・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= “自省その1” 自分の言いたいことの大部分は 「自慢話し (手柄話や子供の自慢・・・)  又は、不平・不満・不安」等、 感情の吐き出しだった。   聞かされる側は ウンザリだったろうと 反省しきりである。 =========    「承認欲求の強い人やな」 と言われんようにせんとね     毎朝7時のおはようメッセージ受信・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 道元禅師の教えに 「仏道を習うというは、   自己を習うなり。   自己を習うというのは   自己を忘るるなり。」とあり、 天台宗の開祖最澄は 「忘己利他」と言っている。   どちらも自分を意識しない。 自我に捉われないことの 大切さを説いている。 又、 一流のピアニストは 「指を忘れて演奏する」 と聞いたことがある。   いづれも自分を 鍛・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 一ツ一ツ地道な努力を続けていると、 不思議と色んなことが うまい具合に繋がり生きてくる。 マザーテレサは 「必要な時に、必要な事が起きた」 と言い、 渡部昇一氏は 「天から、 梯子が下りてきたような感じ」 と表現している。   確率では説明できない成果を 努力は生み出す。 =========    稲盛和夫塾長の言葉を思い出す   『あとは神・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 変化の時ほど 「原理・原則」に立ち返ること。 「原理・原則」は時代や環境の 変化に左右されることなく、 本質的ヒントを与えてくれる。 =========    会議中や輪読会の最中に 議論が白熱することがあります   そこでソウルパートナーの 凄いところは・・・   「経営理念に立ち返ってみれば」 「社是には」 という言葉で一旦クールダウンを ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 会社という舞台は、誰もが主役。 色んな役回りがあるけれど、 今の役を精一杯演じ切ること。 =========    人生は神の演劇 その主役は己自身である (丸山敏雄)   一人ひとりが経営者 (稲盛和夫)   愚痴、人の悪口言うてる時点で 貴方は「人生」というドラマの 脇役でしかない   自分の人生です 主役になろう &nbs・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 現代は超情報化社会。 簡単に 多くの情報が手に入るので 利便性という点では好ましい。 反面、 有り余る情報に振り回され、 不安や迷いのもと になっている。   情報の奴隷的人生に ならない為には、 しっかりした自分の 思想・哲学・価値観を 確立することである。 =========    フィルターバブル (filter bubble) とは、・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 人の過ちを「許す」 寛大さを持とう。 「許す」ことで 相手はもちろんだが、 何より自分自身の心が 楽になる。 「許す」ことで 良好な人間関係も築ける。 =========    「許せない」人は 自分も許せない   先ずは自分を許そう   貴方は貴方のために生きている 私は私のために生きている   貴方は私のために 生きてるのではないし ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= “こちらの都合や主張を  押しつける” “その場限りのつくろいや  言い訳をする” お客様が離れていく 最大の不満足要因である。 =========    値引してくれるとか 商品知識が豊富とか言うのは 好まれる人ランキングの 結構下位にあります   一位は 「真摯な人」だそうです   誠実に勝るものはありませんね     ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 売り上げを伸ばし続けるためには 「どうすれば売れるか」よりも 「どうすれば満足してもらえるか」 を真剣に考えるべきである。   そうすれば、おのずと お客様目線で お客様マインドで感じ、考え、 知恵を出すことができる。 これができてはじめて、 お客様から愛と信頼を 勝ち取ることができる。 =========     学会に参加して (稀ではあるが・・・
続きを読む
川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ