2019年10月15日11:34
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
16日
私は失敗を恐れず、
完璧な仕事への挑戦を
続けています。
考えすぎず、
行動による失敗から
学び続けます。
うまくいかなかったことも
一つの成果です。
誤りや失敗は謙虚に
受け入れ、再挑戦し、
自己の使命を
果たし続けていきます。
大事なことは
成功するよりも
使命を果たすことです
============
&nb・・・
川村慶
2019年10月14日11:53
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
どんな社会でも
謙虚と実力を兼ねた人が
人望を集める。
傲慢で口先だけの
薄っぺらな人には、
誰もついて行かない。
=========
口ではイッチョ前のこと
言っていても
行動(実践)が
伴ってないから
説得力も何もない。
こういった
評論家みたいな人
少なくありませんよね。
&・・・
川村慶
2019年10月14日11:48
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
10月15日
忘れられない言葉
ありがたいことに、よく
「謙虚ですね」
と言っていただきます。
世の中には解らないことが
ほとんどですから
純情(すなお)に
教えて頂く姿勢って大切。
理解するには
下に立つことが賢明。
under+stand
です。
今日の心がけ
『指針とする言葉を
実行しましょう』
私の感想のみ記載しています。
・・・
川村慶
2019年10月14日11:42
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
15日
私は絶対に
交通事故を起こしません。
社用、私用に関わらず、
交通事故を起こした時の
辛い思いを
誰にもさせないよう
周囲を気遣い有意注意で
安全運転 をしています
============
あおり運転の問題が
多く報道されている
にもかかわらず
何を急いでいるのか
品の無い運転が絶えません。
追い越し・・・
川村慶
2019年10月13日15:12
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
会社発展の近道は、
1.基本を忠実に守ること。
“あいさつ”
“整理・整頓”
“時間・約束を守る”
2.お客様の気持ちになって、
お客様の立場に立って
考え、行動すること。
3.社員を失望させないこと。
“共に希望を語り合う
社風づくり”
=========
&・・・
川村慶
2019年10月13日14:58
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
10月14日
小さな約束
晩御飯くらいは
家で食べたいですよね。
お付き合いもありますが
それを事前に
連絡できなかった時も
大きな問題では
無いのかもしれませんが、
大騒ぎしないでいて
くれているだけの話で
実は、よく覚えておられる
ということでしょうね。
約束は
破られた方だけが
損をするだけでなく、
破った方も
その責めを分担しなければ
ならないのです。
「ちょっとくらい」
と破った方は・・・
川村慶
2019年10月13日14:52
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
14日
私は立場に関係なく、こまめに
報告・連絡・相談をしています。
仕事の本質、目的を
正しく理解し、日々
改善を続けています
============
報告連絡相談をしやすい
職場環境を創らないと
いけませんね。
それするのが社長の仕事の
一つだと思ってます。
仕事を円滑に進めるために
役職には順序・・・
川村慶
2019年10月12日16:42
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
なくてはならない存在
になる為の三大秘訣。
1.誰もがやりたがらない、
嫌がる仕事を
積極的に引き受ける。
2.頼まれたことを
頼まれた以上にやる。
3.時間・約束を
しっかり守る。
=========
役を頼まれたら
ハイと受ける。
役を知り
役に徹して
役を越えない
時間は5分前行動・・・
川村慶
2019年10月12日16:30
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
10月13日
実りの秋に
大自然から学ぶことが
一等に大事なことです。
今般の台風により
被害があったとしても
そこから何を学ぶか?
という受け取り方を
したいものです。
難しいことですが
「そうしよう」と
努力しましょう。
今日の心がけ
『大自然の恵みに
感謝しましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文につい・・・
川村慶
2019年10月12日16:26
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
13日
PMSの本質は
人を大切にし、想う心です。
私はPMSを積極的に活用し、
お客さまの大切な財産である
個人情報を預けていただける
信用と信頼の
KAWAMURAを
創っています
============
個人情報が漏らされた人の
立場になってみましょう。
なんか、気持ちの悪い
嫌な気分に・・・
川村慶