2020年05月18日07:02
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
5月19日
ユーモアの効用
アイスブレイクだけでは
ダメなんですけどね。
私が早朝よく
させていただいている
モーニングセミナーの講話では
反省することが多いですね。
しかし
根本のところで
「なごんでほしい」
「楽しんでほしい」
という気持ちがあるから
第一ステージはOK
ということで
内容に磨きをかけていきます。
 ・・・
川村慶
2020年05月18日06:59
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
19日
私は前工程、次工程の
パートナーをお客さまだと考え、
パーフェクトな仕事を
丁寧に引き継ぎます。
常に迅速な対応を心がけ、
自分に関わる全ての人の
時間や経費を無駄にしません
============
「人の時間を奪いやがって」
と口にする人の多くは
人の時間を
無意識に奪っている。
&n・・・
川村慶
2020年05月17日12:39
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「空気のように」
「水のように」
空気や水は
何も言わずに
ただひたすら
「人のため」
「みんなのため」
「あらゆる生命のため」
に働いてくれている。
我執を捨て
「空気のように」
「水のように」
人様のお役に立てる
自分でありたい。
=========
見返りを求めず
ただ捧げること。
難しいことのようですが
実は違い・・・
川村慶
2020年05月17日12:19
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
5月18日
言葉の威力
我が国には「言霊(ことだま)」
という考え方があります。
言葉には魂が宿る、ということ。
「辛い」「しんどい」
言うてたらいつまでも辛いまま。
明朗な言葉を遣うとそうなる。
アファーメーションや
予祝もそうですね。
健全な思い込みを口に
出し続けることで
その通りなっていく。
目的達成したしたことにして
皆でそれを・・・
川村慶
2020年05月17日11:59
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
18日
私たちのお客さまは、
グループの製品、サービスを
必要とする全ての方と
そのご家族、介助者の方々です。
今は私たちを必要としない方や
ご存知ない方も、
大切なお客さまです
============
新型コロナウイルス禍に
この最後3行が注目されます。
もちろん、・・・
川村慶
2020年05月16日08:25
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
自分の考えに合わないと、
すぐわめく。
自分の思うようにならないと、
不平・不満・不足を
並べたてて、
人を非難したり、攻撃する。
そうすることで、
自分が幸せな気持ちに
なれるならまだ救われるが、
さらにイライラがつのったり、
逆に自己嫌悪に
陥ったりするのである。
少し自分のことは横に置き、
周りの人の事に想いを
寄せてみることである。
そうすれば、
他人がいるから、
自・・・
川村慶
2020年05月16日08:16
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
5月17日
やり直し
今まで自分がやってきたことを
間違いだったと気づいたら
具体的に反省したいものです。
“具体的に”とは
どういうことかというと
皆に言葉で詫びて頭を下げる
ということです。
上杉鷹山はいいました。
誤って改むるに
憚(はばか)ることなかれ
稲盛和夫塾長はこういいました。
感性的な・・・
川村慶
2020年05月16日08:10
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
17日
私はお客さまの真の自律を助け、
ソウルパートナーのQ.O.L.が
向上する商品を
自信を持って推奨しています
============
今回の自粛要請や
不要不急の外出を控えるなど、
罰則はないのに
守ろうとする方々が大多数。
これに国籍、肌の色、宗教観
は関係ありません。
日本に住・・・
川村慶
2020年05月15日11:29
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「考える」ことは
大事だが、
アタマで考えさえすれば、
何でも解決できるか
と言うと、
決してそうではない。
自分の考えが
正しいと信じて、それを
主張することで
友達と仲よくなったり、
夫婦が親しくなれるだろうか。
決してそんなことはない。
相手の気持ちを「感じとる」
ことで、はじめて
わかり合ったり
仲よくなれるのである。
=========
・・・
川村慶
2020年05月15日11:13
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
5月16日
関心を持つ
私よく言われます、これ。
「良い体格ですね、何か
スポーツされてるんですか?」
「今はほとんどやってませんが…」
「あ、やっぱり。
柔道?もしかして相撲?」
「アメフトなんです」
「そうだと思ったぁー!」
「(いや、思ってへんやんか…)」
&・・・
川村慶