2022年04月14日14:48
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
15日
私は絶対に交通事故を起こしません。
社用、私用に関わらず、交通事故を
起こした時の辛い思いを誰にもさせないよう
周囲を気遣い有意注意で安全運転をしています。
============
不意注意で運転してる人多いですよね。
そんなに運転うまくないのに
スマホ見ながらとか・・・。
もうこちらが有意注意で予測しつつ
運転するしかないので・・・
川村慶
2022年04月13日11:44
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
新入社員心得-4
仕事は
やらなければならないmastがあり、
できるcanがあり、
やりたいwillがある。
基本はmastをしっかりやり続けて、
はじめてcanが増え、
willが見つかる。
=========
守破離だなぁ。
日本の「道」から学ぶこと実に多い。。
守 mast
破 can
離 will
これらが何回もサイク・・・
川村慶
2022年04月13日11:33
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
4月14日 相手の現状を知る
管理職は、
支配し評価するのが仕事じゃない。
メンバーの状況に寄り添い続け、
様々なヒントを出してあげて成功に導く。
「管理職」というよりも
「対話職」と言った方が近いと思う。
成功体験をプレゼントするのが
我々「対話職」の仕事なんだよな。
今日の心がけ
『相手の話を聞きましょう』
私の感想のみ記・・・
川村慶
2022年04月13日11:21
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
14日
私は立場に関係なく、こまめに
報告・連絡・相談をしています。
仕事の本質、目的を正しく理解し、
日々改善を続けています。
============
先日、今年入社してくれた
18名の青年社員さんたちにも
しっかりと宣言してきました。
_____________
報告連絡相談が大事と
皆さん仰ってくれていますが、皆さんが
先輩や上司・・・
川村慶
2022年04月12日08:49
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
新入社員心得-3
初めからエンジン全開で取り組め。
スタートダッシュが肝心。
入社1ヶ月で
全てのパワーを出し切ることである。
そうすれば、
周りの見え方も周りからの評価も変わる。
自分のキャパシティも大きくなる。
この様に3年やり続ければ、
大体突き抜ける。
=========
能力の出し惜しみ、いや、
事物化してはいけませんね。
パ・・・
川村慶
2022年04月12日04:23
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
4月13日 我が体にありがとう
「胃腸さん、ごめんなさい」
と言わなくてもいいように
「胃腸さん、ありがとう」
と言い続ける日々でいたいですね。
今日の心がけ
『体の働きに労わりの言葉をかけましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属・・・
川村慶
2022年04月12日04:13
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
13日
PMSの本質は人を大切にし、想う心です。
私はPMSを積極的に活用し、
ソウルパートナーやお客さまの
大切な財産である個人情報を預けていただける
信用と信頼のKAWAMURAを創っています。
============
義肢装具を生業をする人間は
取り扱せていただくお客さまの
特定機微な個人情報を守るしくみ、
マネジメントシステムがあるは・・・
川村慶
2022年04月11日08:37
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
新入社員心得-2
「許されない失敗。賞賛に価する失敗」
失敗には2種類ある。
1ツは“ミス”とよばれるもの。
努力を怠った結果起きる失敗。
これは許されない失敗。
もう1ツは“挑戦”することによっての失敗。
これは必ず次に生きる。
不可能と思えることにも勇敢に挑戦しよう。
=========
失敗とミスの違いを認識し、
ミスがゼロになるしくみ・・・
川村慶
2022年04月11日06:47
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
4月12日 間違いを注意する
セクハラ行為やマタハラ発言は
業務に全く関係の無い事なので
ゼロにしないといけませんが
パワハラに関しては指導の延長で
起こりうる問題です。
ですから、
本日の職場の教養の内容の他にも
上司も部下も一緒になって
パワハラ研修を受講されることを
強くお勧めします。
人間関係悪くしてまでやる
指導や被害妄想に似た過剰反応は
慎みた・・・
川村慶
2022年04月11日06:37
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
12日
私は問題を先送りしません。
気づいたことは即行即止、間髪入れずに
実行します。先手は勝つ手5分前、
心を整え全力で取り組んでいます。
============
即行は利他的にするもの。
これが利己的になると
「せっかち」「いらち(大阪弁)」
という「悪いクセ」になります。
即行・即止を心します。
・・・
川村慶