2024年8月
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「子供にウケるたのしい雑学 (坪内忠太著)」その3. 〜録音した声が、  自分の声じゃないようなのは  なぜか?〜 誰かと一緒に 「たくあん」を食べてみよう。 他人が噛むと 「ポリポリ」いい音がする。 が、自分の音は 「バリバリ」濁って聞こえる。   なぜか? それは他人の音は耳から 鼓膜に伝わるのに対し、 自分の音は、 口の中で頭蓋骨に響き、・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月22日 家訓 「敬天愛人」ですね 京セラ本社の入口にも石碑があります    そして今朝勉強したこと   ライスワーク(ご飯食べる為の仕事) が ライフワーク(一生かけてする仕事) になり ライトワーク(他者に光を当てる仕事) になる   自分のためだけで 世のためにならんことをやって 一生終えるようなことは 絶対にしたくないですね          ・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
「あるべき姿」ではなく 「ありたい姿」です   高解像度のカラー動画で 見えてくるまで考え抜きたいですね   思いは叶う 惑わず!       本日も課題を【ど真剣に】共有します KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッションステートメント ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「このままではいけない。  何かしなければと思うが、  何をやっていいのかわからない」 こんな時は、何でもいいから とにかくやってみることである。 本屋に入ってブラブラ立読み、 部屋の掃除、早朝散歩、 ラジオ体操等々。 動けば何かに気付き、 何かが見えてくる。 =========    案ずるより産むが易し   まず動く   論文なら まず一・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月21日 役に立つ学問 日新公いろは歌の「い」 つまり一等最初の項目・・・   いにしへの 道を聞きても唱へても わが行(おこない)に せずばかひなし   ⇒昔の賢者の立派な教えや学問も  口に唱えるだけでは  役に立たない。  実践・実行することが  もっとも大事である       今日の心がけ 『学んだことを社会で活かしましょう』 私の感想の・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
ヒト一人なんて不完全な者   不完全な者同士が 寄り添うから磨きあえる   完全な者同士が 三人集まったところで 1+1+1=3 でしかないのだ   磨きあって成長する シナジー(相乗効果)が生まれる   それを楽しんでいきたい   不完全を愛おしく思い 愉しんで生きていこう          本日も課題を【ど真剣に】共有します KAWAMURA M・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 孔子の言葉に 「君子は上達す。小人は下達す」 とある。 立派な人は道義に従って 平素から修養を怠らないから、 どんどん上達してゆく。 それに対し、小人は 利欲・情欲に従って 生活しているから、 どんどん堕落してゆく。 我々は常に、 向上か堕落かの選択を 迫られているのである。 =========    強欲な人は金をためる しかし 金の為に ・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月20日 前向きにとらえる 新しいことに取り組んでも 成功することは保障されていません   しかし 成長することは保障されています    迷わず進むことです!       今日の心がけ 『状況を前向きにとらえましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については、ここに転記しません。 入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、 もしくは・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
「費用対効果」という 考え方があるのだから 「時間帯効果」も当然 考えないといけません   時間は人生における 費用の一つですから         本日も課題を【ど真剣に】共有します KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッションステートメント ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 他人の失敗・不幸を喜び、 他の成功・幸福を妬(ねた)む。 こんな悪魔が 心の中に潜んでいる。 この悪魔を成敗した者だけが、 周りの人から 信頼や尊敬を得ることになる。 =========    対戦相手に対して 体験移入できない人間に 高いモチベーションを 保つことは難しいと思う    自分さえよければいい という発想では 限界は近いでしょうね・・・
続きを読む
川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ