2025年1月
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
みなさん「勤労」はされています   真面目に積極的に 働こうとしている人たちに 「働き方改革」などと 口先だけで言っていると 誰も働かなくなりますよ   シリコンバレーでは 16時間平気で働いている と聞きました   このように 時が経つのも忘れるくらい 喜んで働くという 「喜働」の状態にしてはじめて 「働き方改革」を提言しないと 誰も仕事しなくなりますよ ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「年頭新たに一善事を発願すべし。  一念・光明蔵。十分自由郷」 (年頭自警:安岡正篤先生)   人や社会に対して 善い事をするという発願は もちろん大切であるが、 その前に、他と関係なく 自分にとって具体的に 何か一つ善い事を 実行するように志を立てよ。 そして、 それを実行することは、 ひいては 社会や人の為に善事を行う 姿勢につながってくる。・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月5日 新境地 3塁から逆に回るという 逆ベースボールしたことあります   なかなか面白いものですよ   経験が長くて上手い人ほど 間違えます   一塁に走ることが 身体に染みついてますからね    一度やってみてください       今日の心がけ 『物事を柔軟に考えましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については、ここに転記し・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
使い終わったら 一礼したくなるくらい 感謝して始末するようにします           本日も課題を【ど真剣に】共有します KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッションステートメント ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「年頭決然滞事を一掃すべし。  衣を振ふ千仞の丘。  足を濯ふ萬里の流」 (年頭自警:安岡正篤先生)   心のこだわりが、 問題を先送りにし、 意識を停滞させる。 「心の滞りは、  生存の一切を腐敗させる」 と安岡先生は戒める。 何事も滞らせずに、 水が流れるように 心のつかえを一掃して、 清らかな心境に 立つことである。 「上善如水」 ==・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月4日 日記を活かす このブログも もう何年続けているでしょう?   もうそろそろ おしまいにしようかな とも思いましたが 続けましょうかね    誰も読んでないと 思いますけど 遺っていくもんですからね          今日の心がけ 『一日を振り返りましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については、ここに転記しません。 入・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
姿勢とは 「勢い」のある「姿」と書きます   暗い顔や猫背では 勢いを感じることは無いですよね   まずは形から正して参ります         本日も課題を【ど真剣に】共有します KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッションステートメント ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「年頭古き悔恨を棄てるべし。  堕したる甑を顧みて何かせん」 (年頭自警:安岡正篤先生)   反省は大切だが、 いたずらに後悔をしていては 意気を喪失してしまう。 悔い改めて、 心機一転、前向きに 転じなければならない。 そのため、 年頭に際して悔いたものを スッパリ棄て去って、 新しい気持ちで 出発することである。 =========    ・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月3日 一富士二鷹三茄子 日本一の標高を誇る富士山   富士山の標高3776mよりも低い 標高599mの高尾山で 遭難が多発しています   しかも下りです   高い目標を掲げること そして 目標達成後も後始末まで 絶対に気を抜かない   これらが何事にも 大切になってくるのですね         今日の心がけ 『日々努力を積み重ねましょう』 599・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
「渡る世間は鬼ばかり」 というテレビドラマの影響か 「渡る」とありますが正しくは 「亘る」です   「渡り」は「場所の移動」 「亘り」は「時間・期間」 を表わしています   表彰状・感謝状などに 書かれているのは 「亘り」なわけです   日本人ですから 漢字の使い方は 正しくしたいものです   「通じりゃいい」 というものではありません       ・・・
続きを読む
川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ