明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 2日 私はソウルパートナー、 グッドパートナー、お客さまとともに 生涯にわたりお客さまに届ける価値を拡げ、 自らの価値も高めています。 ============   お客さまを師として新たな学びを続けます。 新規事業に取り組めないのは 学んでいない証拠と心します。     明日も課題を【ど真剣に】共有しましょう! KAWAMURA Mi・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 1日 私が働く目的は理念の実現です。 人生の中で働き方やバランスが 変わったとしても 誰かのお役に立てる 完璧な仕事を追求する熱意は変わりません。 ============    どんなに急いでいても完璧な仕事をします。   急いでいる時に真価が問われている、と 有意注意で挑みます。     明日も課題を【ど真剣に】共有しましょう! ・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 28日 約束とは美しいものです。 友情はルールを守る心から。私は 本質や目的を正しく理解した上で、 教え・決まり・時間を守り、 連帯感を育てます。 ============   ドイツでは、会話でも文章でも まず何よりも「時間」を最初に発します。    まずは時間を守るという 一番基本の約束から始め徹底します。     明日も課題を・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 27日 私たちは世界中のお客さまが救われる 製品とサービスを届けることができます。 私はそのための方法を考え、 挑戦を続けています。 ============   誰かがやるのを待っていたら 永遠にやらないでしょう、 と自分に言い聞かせ、 相田みつをさんの詩を読んでみる。 ______________ 「そのうち」 そのうち お金がたまったら ・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 26日 私は自分への厳しさと利他の心を持ち、 職場や地域社会でリーダーシップを 発揮しています。全ての人が率先垂範できる 職場風土を創っています。 ============   最近思うことが・・・ 遠慮してたら何もしなくなる、ということ。   利他に根差してて良いと思ったら すぐする、即行。 (利己的なら即行ではなく“せっかち”)   良い・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 25日 私は自分や家族、ソウルパートナーの 3Lifeを大切にしています。 心に空所は必要です。新たな発想を 生み出すために、仕事と家庭のメリハリをつけ、 ゆとりある豊かな人生をおくっています。 ============   ハンドルに遊びが無い車は運転しづらい。   許容範囲が極端に狭くなる自分に気づかされます。 空間が無いとバイオリンも良い音が・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 24日 在庫はお金です。在庫は傷み、廃棄は 大切なお金を捨てることです。私は 無駄な在庫を仕入れておらず、 必要がない物は手元にありません。 当座買いには実に合理的で、 大きなメリットがあります。 ============   在庫もすぐにお役に立ってくれるのなら 喜んでワクワクしているでしょう。   「いつになったらお役に立てるのか?」 とい・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 23日 私はお客さまの人生を尊重しています。 まっ白な心でお話を最後まで聴き、 願いをかなえる最適な提案をします。 創造力を尽くし、お客さまのニーズを先読みし、 思い出に残る一貫したサービスと製品を 提供しています。 ============   我が社ができることは まだまだたくさんあります。   経営トップである私がもっと お客さまのニーズ・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 22日 私は傾聴と共感を心がけ、 ソウルパートナーと常に魂で対話しています。 対話を通してお互いを思いやり、信頼を深め、 「ありたい姿」を共有しています。 ============   先週、富士山の麓で経営者セミナーを 受講させていただきました。   この「傾聴」と「共感」をいかに いい加減に、ノウハウ的にしていたのかを 思い知らされました。 ・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 21日 私はお客さまやグッドパートナー、 ソウルパートナーの笑顔を周囲に 伝えています。社員同士が喜び、ともに学び、 常に互いを高めあっています。 ============ _____働き方6段階_____ ①我慢:仕方なく働く ②怠慢:要領よく働く ③不満:慣れのため適度に働く ④打算:収入を得るためだけに消極的に働く ⑤勤労:努めて真面目に積極・・・
続きを読む
川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ