2022年08月13日09:42
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月14日 胡瓜の馬と茄子の牛
わたくし浄土真宗でして
基本お盆独特の飾りはありませんし
迎え火・送り火も焚きません。
ということで
しっかりとお墓参りに行って
故人の遺徳を偲ばせてもらいました。
毎月参っていますが・・・。
今日の心がけ
『故人の遺徳を偲びましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しませ・・・
川村慶
2022年08月12日08:49
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月13日 流星ショー
関係の無い話かもしれませんが
本日8月12日は日航機が御巣鷹山に
墜落した事故のあった日です。
父がよく利用していた便
ということもあり、
鮮明に覚えています。
空を見上げて、星や
お星さまになった方々や
航空関係者はじめ多くに人々の
懸命の働きに対して感謝したいです。
今日の心がけ
『星に親しみましょう』
私の感想のみ・・・
川村慶
2022年08月11日18:23
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月12日 見識を広げる
スマホやネットが無かった時代から
日経、毎日、産経、朝日、と
各社新聞をとって読破していた
父を思い出しました。
「同じ事柄でもこんなに
違うこと書いているんやで」
と教えてくれました。
お陰で何か事故事件が起こった時も
両者の言い分を聴いてからでないと
ジャッジメントしないようになりました。
公平性。重要です。
・・・
川村慶
2022年08月10日11:14
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月11日 風鈴
明珍火箸風鈴を手に入れるのが
私の夢の一つなんです。
姫路に行く機会を密かに
虎視眈々と狙っております。
素敵な音ですよ。
何よりも日本の伝統工芸です。
今日の心がけ
『五感で涼しさを感じましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの・・・
川村慶
2022年08月09日08:49
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月10日 道の日
新名神道路とか普通に走っていますが
建設中に神戸市や大津市で
死亡事故が発生しています。
忘れてはいけませんね。
感謝して走るようにします。
今日の心がけ
『道路の重要性に再認識しましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もし・・・
川村慶
2022年08月08日05:07
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月9日 二本目のメール
緊急の要件をメールでするのも
どうかと思う。。
我が社であれば、
携帯メールに送ってくれるだろうな。
もしくは、
(私は設定していませんが)
pcメールを携帯に転送するとか。
こういった創意工夫が
情報伝達精度を高める
ということなんだろうと思う。
今日の心がけ
『情報伝達の精度を高めましょう』
私の感想・・・
川村慶
2022年08月07日22:52
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月8日 漲る活力
天地(あめつち)の恵みと
多くの人々の働きに感謝して
命の素を慎んでいただきます。
今日の心がけ
『食材に感謝しましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
元祖 朝会!
・・・
川村慶
2022年08月06日08:50
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月7日 相手の目線で伝える
素敵な話ですよね。
これを鬼の首とったように
ケンカ腰でやると
周りのみんなも嫌な気持になるものです。
正義感を振りかざすのではなく
「共に学ぶ姿勢」で「問いかける」
ことが大事なんでしょうね。
今日の心がけ
『周囲の人に配慮しましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転・・・
川村慶
2022年08月05日09:28
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月6日 決断力
検討使(遣唐使)にはなりたくないな。
「検討します」言うてる人は
たいがい検討していない。
そうやって信用を失い続けていって
果てには孤立してしまう。
愉快な人生送ろうと思ったら
検討してる時間もったいない。
即決。即決の連続。
やってみないと愉快じゃない。
やってみて、アカンと思ったら
止めたらいい。それも愉快なこと。
・・・
川村慶
2022年08月04日10:50
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月5日 クールビズの留意点
この時期になると稀に
「時代に逆行してる!」とか
ネクタイ締めていることを
注意してくれる人がおられるんです。
すみません、私、お洒落でしてるんで
そっとしておいてください。
Leave me alone.
今日の心がけ
『身嗜みを確認しましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここ・・・
川村慶