2022年08月03日12:23
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月4日 夏の心地よさ
「暑い」「しんどい」「たいへんだ」
と言っているうちは、いつまでも
暑くて、しんどくて、たいへんが続く。
太陽のパワーを感じて
苦難の先には幸せがあると信じて
大きく変わっていく自分を楽しむ。
そういった乗り切り方をしたいものです。
今日の心がけ
『夏の暑さを乗り切りましょう』
私の感想のみ記載しています。
「・・・
川村慶
2022年08月02日12:05
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月3日 打ち水の効果
クーラーに慣れていると
打ち水のありがたさに
気づけなくなってきました。
先人の知恵に感謝し、水に感謝し、
涼をとりたいですね。
今日の心がけ
『感謝して水を使いましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属・・・
川村慶
2022年08月01日07:25
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月2日 他人の人でも
自立と自律。自助と共助。
助け合うことが当たり前の文化が
社内には根付いていますので
助けること、助けてもらうことが
普通になってきました。
潤いも温もりも無い
殺伐とした職場環境では
「喜働」は生まれませんよね。
今日の心がけ
『周囲の仕事にも進んで関わりましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養・・・
川村慶
2022年07月31日12:14
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月1日 水の日
水は借り物。自分も借り物。
水を大切にします。
今日の心がけ
『節水を心がけましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
元祖 朝会!
企業を活性化する活力朝礼
大阪府倫・・・
川村慶
2022年07月30日08:16
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
7月31日 記憶の仕方
我が社の技術伝承も
文書から動画に変わりつつありますね。
今の人たちに解りやすい方法は
万人にとって解りやすいものです。
それを教えてくれました。
今日の心がけ
『自分に合った覚え方を探しましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り・・・
川村慶
2022年07月29日07:29
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
7月30日 自己肯定感
主体変容。
己が変われば周りが変わる。
そして自分に自信を持つ。
変えれるんです。やれるんです。
今日の心がけ
『ありのままの自分を受け入れましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会・・・
川村慶
2022年07月28日11:13
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
7月29日 偉大な生涯
両手両足が無くても秋の朝はある。
無いものを嘆くのではなく
あるものを喜ぼう。
凄いですね。。
Think Possibility!!ですね。
今日の心がけ
『当たり前のことに感謝しましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会・・・
川村慶
2022年07月27日09:49
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
7月28日 夏の水辺を楽しむために
水の事故、多くなってきました。
私はボーイスカウトで学んでいた期間が
少しだけありますので
水の怖さ(特に川)を知っています。
私の知り合いも水の事故で亡くなっています。
自分は大丈夫、と思わないことですね。
水に入って助けに行くのもやめましょう。
あなたの正義感が、家族を哀しませます。
助けを呼ぶ、ロープを探す、
・・・
川村慶
2022年07月26日11:53
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
7月27日 夏野菜
暑さ対策に夏野菜。
旬って大事にせんといかんのですね。
反省しました。。
今日の心がけ
『自分に合った健康管理を行ないましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
・・・
川村慶
2022年07月25日09:39
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
7月26日 陰に日向に
「アンサングヒーロー」が大好きです。
そして我が社には、この
「影の英雄、縁の下の力持ち」が
たくさん居てくれて、自分の能力を
存分に発揮してくれています。
アメフトでボールに
めったに障ることのないポジションに
いたからそう思うのかもしれませんね。
今日の心がけ
『明るく役割に徹しましょう』
私の感想のみ記載・・・
川村慶