本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 一度しかない人生だから、 己の良心に 素直に向き合い、 今を生きる。 =========       タイムイズマネー (時は金なり) と言いますが、 実は タイムイズライフ (時は人生なり) なんです。 お金は取り返せても 一度しかない人生(命)は 取り返せません。 叡智(第一感)を働かせて チャンスという今を すぐに掴もう。 四の五の言ってる・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 人生も仕事も誠実な 心なくしては 成り立たない。 まじめで真心のこもった 生き方こそ 人生を豊かにしてくれる。 =========       昨日、神戸に実在した 貿易商、鈴木商店の 女主人「お家さん」の話を うかがった。 基本は、 「誠実、正直な商い」 これで大成功を おさめられたのです。 我が国は先達に 学ぶことが多いですね。 そういった名・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 今日も笑顔でレッツゴー はじめよければ 終りよし! 悩み、問題はあっても 心の輝き、希望は 忘れまい!! =========         万人幸福の栞【十三】 本を忘れず、 末を乱さず  「反始慎終」の冒頭。   「初めは注意深く  しっかりするが、  終わりは、  どうにでもなれ、  やぶれかぶれだ。  これは世間に  ありが・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「できる」「できない」 でなく、 「やる」「やらない」 と言ってみる。 自分の意志が鮮明になる。       「できない」 と言う多くの場合は、 「やらない」ことの 正当化である。 =========      主語は「私」です。 人や環境のせいに しないことですね。 どうにかできる わけやないし。  &n・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 問題の先送りは、 憂鬱(ゆううつ)な 気分しか待っていない。 「今すぐ、必ず、  できるまで」 やろう。 =========        まずは二度寝を止めよう。 その習慣が 問題の先送り体質の 要因です。   目覚めたらサッと起きる。 朝起きをしましょう。 早起きとちゃいますよ。 朝起きです。     ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 山のように たまった仕事から 解放される道はただ一つ。 優先順位を よく考えて一つ一つ 確実にこなすこと。 目の前の仕事に集中して、 あれこれ他は考えない。 一つ終わった分だけ、 心が晴れる。 すると処理の加速度が あがってゆく。 =========      仕事を処理するうえで 逆転満塁ホームラン なんてありえない。 農夫のように 順序良くコ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 【段取り時間を  大切にしよう】 特に朝の準備、 終了時の翌日の見通し。 朝の成功者は 人生の成功者になれる。 =========           朝起きは 事業繁栄の一歩です。 これは倫理、つまり 人の理(ことわり) つまり「法則」です。 統計学、科学ですから すなおに やってみることです。     ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 【真剣】 真剣だと知恵がでる。 中途半端だと愚痴がでる。 いい加減だと 言い訳ばかり。 (坂村真民) =========       やると決めたんなら 真剣にやらないと 楽しくない。 楽しくない人生を 創っているのは 他でもない自分自身。 ペース配分して 天に唾吐くようなことは もうやめたい。       ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「仕事が楽しみなら、  人生は極楽。  仕事が義務なら、  人生は地獄だ」 (ゴーリキー) いやいや仕事をしても 一生。 楽しく仕事をしても 一生。 どちらを選ぶかは、 あなた自身の 心の持ち方と 日々の行動が握っている。 =========       幸福への道に 「喜働」(喜んで働く) があるのは 明白ですね。 明るい道を選ぶのか 暗い道を・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= リスクのない選択は ない。 変化する道にも リスクがあり、 現状維持の道にも 衰退の坂を転がる さらに大きなリスクが 潜んでいる。 =========         そのリスクを 薄氷を踏む思いで 乗り越えてゆき、 場数を踏んでつけた 勇気こそが 本当の勇気 というものです。 蛮勇とはチョット違う。 似てるけど。。  &nb・・・
続きを読む
川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ