2019年01月07日08:37
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
紀元前500年代に
書かれたといわれる
「孫子の兵法」は、
『戦わずして勝つ』
という戦略の本質を
教えてくれています。
これを経営に置き換えて
12日までの6日間
読み解いてみます。
孫子の兵法
第一篇始計篇の冒頭は、
「兵は国の大事、
死生の地、
存亡の道なり。
察せざるべからず」
(戦争とは
国家の大事である・・・
川村慶
2019年01月06日08:20
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
明けまして
おめでとうございます。
天地の恵み、
世の多くの人々のお陰で
73回目の正月を
迎えることができました。
ご存知一休禅師は
“門松や
冥土の旅の一里塚
馬かごもなく、
泊まり屋もなし”
と
歌に詠んでいます。
・・・
川村慶
2019年01月05日08:49
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「年頭新たに
一佳書を読み始むべし。
読書随處浄土。
閉門即是深山」
(年頭自警:安岡正篤先生)
安岡先生は
三ツの佳(良いもの)
を挙げている。
佳い人・佳い山水・佳い書
である。
佳い人、佳い山水には、
なかなか
出会うことができないが、
佳い書物だけはいつでも
手にすることができる。
 ・・・
川村慶
2019年01月04日15:24
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「年頭新たに一善事を
発願すべし。
一念・光明蔵。
十分自由郷」
(年頭自警:安岡正篤先生)
人や社会に対して
善い事をするという発願は
もちろん大切であるが、
その前に、他と関係なく
自分にとって具体的に
何か一つ善い事を
実行するように志を立てよ。
そして、
それを実行することは、
ひいては社会や人の為に
善事を・・・
川村慶
2019年01月03日07:53
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「年頭決然滞事を
一掃すべし。
衣を振ふ千仞の丘。
足を濯ふ萬里の流」
(年頭自警:安岡正篤先生)
心のこだわりが、
問題を先送りにし、
意識を停滞させる。
「心の滞りは、
生存の一切を腐敗させる」
と安岡先生は戒める。
何事も滞らせずに、
水が流れるように
心のつかえを一掃して、
清らかな心境に
・・・
川村慶
2019年01月02日08:36
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「年頭
古き悔恨を棄てるべし。
堕したる甑を
顧みて何かせん」
(年頭自警:安岡正篤先生)
反省は大切だが、
いたずらに
後悔をしていては
意気を喪失してしまう。
悔い改めて、心機一転、
前向きに
転じなければならない。
そのため、
年頭に際して
悔いたものを
スッパリ棄て去って、
新しい気持ちで
出発・・・
川村慶
2019年01月01日08:20
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「年頭まず自分の意気を
新たにすべし。
新晨・曙色の気象もて」
(年頭自警:安岡正篤先生)
年頭に当たって
「よし、やるぞ!」
と自分に活を入れ、
自分を奮い立たせる。
意気は、ともすれば
バラバラになりがちな
身心を統一し、
意識や思考・感情を
調和させるものである。
=========
・・・
川村慶