2020年11月24日11:54
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
25日
私は自分や家族、ソウルパートナーの
3Lifeを大切にしています。
心に空所は必要です。新たな発想を
生み出すために、仕事と家庭のメリハリをつけ、
ゆとりある豊かな人生をおくっています。
============
剣豪・宮本武蔵が、
吉岡一門と決闘をする直前のこと。
緊張しきった様子を、遊女の
吉野太夫に笑われたことがあった。
・・・
川村慶
2020年11月23日12:15
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「“間合い”“距離間”を大切にしよう」
動物がテリトリーを持っているのと同様に、
人も又テリトリーを持っている。
精神的にも物理的にも、これ以上
近付いて欲しくないというものがある。
よくサービス業の女性が最も嫌いなお客様は
「触る人と、プライベートに介入する人」
とあるように、
“深入りしないこと”“おしきせしないこと”。
適当な距離があってこそ、
・・・
川村慶
2020年11月23日12:11
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
11月24日 両親への感謝
「両親に喜んでもらうために」と
自分い向いていた矢印を他に向けたとたんに
実績を上げ出すようになったアスリートは
少なくありません。
スピードスケート金メダリスト
高木菜那選手もその一人です。
利他が最終的に自利になるという法則を
素直に実践したいものですね。
今日の心がけ
『感謝を自らの力に変えましょう』
私の感・・・
川村慶
2020年11月23日12:03
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
24日
在庫はお金です。在庫は傷み、廃棄は
大切なお金を捨てることです。私は
無駄な在庫を仕入れておらず、
必要がない物は手元にありません。
当座買いには実に合理的で、
大きなメリットがあります。
============
お金をゴミ箱に捨てる人はいませんが、
物になったとたんに捨ててしまえる。
必要な時に必要なだけ購入するという
当座・・・
川村慶
2020年11月22日10:34
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「人物評論家にならないようにしよう」
良いことであれ、悪いことであれ、
余り人の事をあれこれ批評することは、
慎むべきである。
しっかり取材し、裏を取ればまだしも、
多くの場合、噂やその人の一側面、
又、自分の先入観、好き嫌い、
一時的感情といったものが
基準となっているからである。
「口は災いのもと」と言うが、
特に人に関しての発言は、
思わぬと・・・
川村慶
2020年11月22日10:28
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
11月23日 謙虚に学ぶ姿勢
偉そうにしてるだけの自慢上司は
鼻持ちならないですね。
我が社には一人も居ませんけど。
今日の心がけ
『相手の長所を発見しましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください・・・
川村慶
2020年11月22日09:24
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
23日
私はお客さまの人生を尊重しています。
まっ白な心でお話を最後まで聴き、
願いをかなえる最適な提案をします。
創造力を尽くし、お客さまのニーズを先読みし、
思い出に残る一貫したサービスと製品を
提供しています。
============
先例に囚われることなく真っ白な心で傾聴し
お客さまの笑顔を絵に描いたように
見えてくるまで考え抜くこと・・・
川村慶
2020年11月21日07:32
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
人は自分の存在を認めてもらいたい
欲求を満たすために、
様々な言動を取るが、
中には全く逆効果にしかならない
言動がある。
その代表的なものは、
1.大物ぶって、
自分を大きく見せようとする。
2.知っていることを自慢気に長々しゃべる。
3.上から目線でものを言い、
他人の意見には耳を傾けない
傲慢・不遜な態度を取る。
である。
こ・・・
川村慶
2020年11月21日06:24
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
11月22日 一人三役
リーダーとは一人で何でもやってのけ
周りの人を引っ張て行く存在である
と思っていましたが、実はそれだけじゃない。
自分のことを手伝ってくれる人(フォロワー)が
どれだけいるかなんだよなぁ。
自分独りで頑張ること大事ですが、それだけでは
できることなんてちっぽけなもんですわ。
今日の心がけ
『互いに支え合いましょう』
・・・
川村慶
2020年11月21日06:15
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
22日
私は傾聴と共感を心がけ、
ソウルパートナーと常に魂で対話しています。
対話を通してお互いを思いやり、信頼を深め、
「ありたい姿」を共有しています。
============
あるモーニングセミナーに呼ばれて
講話をさせていただく機会があったのですが、
開始前に相槌の練習をされていました。
頭を大きく上下に振って「うん!うん!」
・・・
川村慶