2020年11月14日08:35
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
15日
私は絶対に交通事故を起こしません。
社用、私用に関わらず、交通事故を
起こした時の辛い思いを誰にもさせないよう
周囲を気遣い有意注意で安全運転をしています。
============
普段の運転から気を付けていないと
習慣化しませんよ。
「会社の車だからちょっとくらい良いか」
なんて思ってる三流社員は弊社には居ません。
・・・
川村慶
2020年11月13日16:25
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「者に聞くな、モノに聞け」
トヨタの三現主義「現地・現物・現実」。
部下からの口頭の報告を鵜呑みにしない。
必ず、リーダーが「三現主義」で確認する。
人には防衛本能があるから、
悪い報告は隠したり、脚色して
報告したくなるもの。
「者=人」ではなく、
「モノ=現地・現物」で確認すると
判断を誤らない。
=========
松下幸之助翁もそうな・・・
川村慶
2020年11月13日16:20
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
11月14日 心のキャッチボール
先ほどアップしたブログにも書きましたが
報告・連絡・相談に限らず会話をするように。
ですが、それよりも「挨拶」ですね。
職場の教養を読んで、それを教えて頂きました。
感謝です。
今日の心がけ
『先手の明るい挨拶を励行しましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手・・・
川村慶
2020年11月13日16:15
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
14日
私は立場に関係なく、こまめに
報告・連絡・相談をしています。
仕事の本質、目的を正しく理解し、
日々改善を続けています。
============
役職とは仕事を円滑に進めるための
便宜上のもの。上下貴賤は無し。
人と人との間に必要な潤滑油です。
会話をするようにしましょう。
明日も課題を【ど真剣に】共有しまし・・・
川村慶
2020年11月12日11:49
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
リーダーの口ぐせが現場を強くする。
人が育ち強い現場では、リーダーの
口ぐせがキーワードとなっている。
「現地・現物・現実」
「なぜを5回繰り返せ」(トヨタ自動車)、
「やってみなはれ」(サントリー)、
「誰にも失敗権を認めよう」(ホンダ)
と言ったように。
リーダーの口ぐせは、
キーワードとなって習慣をつくり、
文化となる。
=======・・・
川村慶
2020年11月12日11:46
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
11月13日 習うより慣れろ
100日続けてしようとしなくていい。
明日やってみる。
朝起きであれば明日のひと朝が
終始一貫なんです。
やるのは一日一回で良いのです。
それの連続です。
今日の心がけ
『一貫して取り組みましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理・・・
川村慶
2020年11月12日11:40
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
13日
PMSの本質は人を大切にし、想う心です。
私はPMSを積極的に活用し、社員や
お客さまの大切な財産である個人情報を
預けていただける信用と信頼の
KAWAMURAを創っています。
============
個人情報を粗末に扱う人、
とまでは言いませんが・・・
大切に扱っている“つもり”の人が
利他的で感動的な仕事をしてくれる
はずがあ・・・
川村慶
2020年11月11日19:58
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「つまづいても、ころんでも大丈夫」
赤ちゃんはつまずき、
ころびながら歩けるようになる。
自転車もころんで乗れるようになる。
つまづいたり、ころんだりすることは
生きている証拠であり、成長の軌跡である。
病気も、仕事や人間関係の失敗も
恐れることはない。
自己成長の一過程である。
=========
苦難観を高めないと、
苦難を乗り越えられな・・・
川村慶
2020年11月11日19:53
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
11月12日 目標の数値化
製造本部の女性技術者が課長に申し出たこと。
「成果を数値化してくれた方が遣り甲斐がある」
このことは輪読会で70歳のパート社員さんも
同じこと言っていたなぁ。
経営者ともあろう人間が、普段は偉そうなこと言って
「数字数字というのはナンカ嫌なんだよね」
とか言ってる時点でマジ恥ずかしいと思わない?
(仕事しないんだったら)役員報酬
・・・
川村慶
2020年11月11日19:44
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
12日
私は問題を先送りしません。
気づいたことは即行即止、間髪入れずに
実行します。先手は勝つ手5分前、
心を整え全力で取り組んでいます。
============
すぐに決めれない人をよくお見掛けします。
朝起きせずに二度寝(朝寝)する類ですね。
あと5分は寝れるとか先延ばしにして
結局遅刻する人(笑)
人生が上手くいくはずがありませ・・・
川村慶