2021年10月10日08:27
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
【人手不足が精鋭をつくる】
「人手が足りない。もっと人が欲しい」
現場の管理者がよく口にすることばである。
しかし、これでは現場は強くならない。
多くの難しい仕事が与えられて
はじめて人は改善しようとしたり、
もっと頑張ろうという意欲が湧いてくる。
=========
人間は苦難がやってこないと
創意工夫しないものです。
・・・
川村慶
2021年10月10日08:21
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
10月11日 スポーツの日
「連休にした方が良い」という発想が
あまり好感が持てない私です。
祝日の由来を思い返すためにも
コロコロ変えるのどうかと。。。
それも、日本国中みんな一緒、
一斉に休みましょう!ってのもメチャ苦手。
ドイツは州によって祝日が違います。
だから、1か所に人が集中して大渋滞!
なんてイベントもありません。
連休にしないと家族が・・・
川村慶
2021年10月10日08:01
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
11日
私は多くの災害の記憶を風化させません。
災害がいつどこで起こっても、
自らできることを創意工夫し、
理屈抜きに行動しています。
============
先日東京で大きい地震がありました。
水道管とか帰宅困難者の問題とか・・・。
「都会の脆弱性」を警鐘を鳴らす報道が
相変わらず流れています。
危機感を持つことは大事だと思いま・・・
川村慶
2021年10月09日10:28
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「会社のルールを整理、整頓しよう」
一般的に会社には多くのルールがあり、
実際機能していないものも少なくない。
一度これらを見直して
整理、整頓してはいかが。
特に規範的なものは
紙に書いてルール化するより、
会社の伝統・風土(文化)として
慣習的に熟成してゆくものである。
又、実際機能していない死せるルール、
守られないルールの存在は
ルール軽視・・・
川村慶
2021年10月09日10:19
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
10月10日 お辞儀の習慣
「何にでもお辞儀をするなんてパフォーマンスだ」
という人がいるかもしれません。
ま、そんなの関係無いのです。
「はいそうですね」と言って軽くスルー。
パフォーマンスでも良いので、やらない人よりは
良い結果が出るのです。そういうものです。
科学的に証明されていることだけを
試しにやってみなさいよ。
生きていけないから。
私は場にも・・・
川村慶
2021年10月09日08:05
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
10日
私は失敗やミスを隠しません。
私は悪い報告を歓迎します。苦難は
ソウルパートナーと共有し解決しています。
私は、失敗とミスの違いを考え、
ミスをゼロにする努力を続けています。
============
交通事故の報告書に最終サインするのは私です。
当該社員に怪我が無かったこと、
無事でいることをまず喜ぶようにしています。
そして・・・
川村慶
2021年10月08日13:59
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「威張るな」
威張る人は、なぜか肩がコリ、胃が張って
いつも何か不安な気持ちを持っている。
それは威張る人には敵ができるから。
“学び続ける”
“真・善・美を追求し続ける”
“人格を磨き続ける”
こんな謙虚な人が尊敬され、愛される。
=========
常に謙虚な心を養ってくれ、
他人の悪口や苦難に不平を漏らすことを
決していないことで
・・・
川村慶
2021年10月08日13:51
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
10月9日 過信を防ぐには
守破離の「守」つまり「基礎・基本」を大切にします。
「基礎・基本」もできていないのに「応用・改善」
そして
「オリジナリティ」といっても相手にされません。
基本に卒業無し。この精神で生きてまいります。
今日の心がけ
『人の話に耳を傾けましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記・・・
川村慶
2021年10月08日13:35
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
9日
利益やお金は大切です。私は
製品やサービスの価値にふさわしい代金を
妥協なく1日でも早くいただいています。
「出せば入ってきます」
私も日々喜んでサッと支払っています。
============
お金はお役に立てた象徴(シンボル)です。
お代金を頂戴していないのは
お役に立てたなかったことと同じ。
私にできることは自分の支払いを
・・・
川村慶
2021年10月07日08:21
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「飾るな」
飾る心には疲れや淋しさが伴なう。
人間にはおのずから
その人なりの器(個性)がある。
自分以上に見せようとしても
無理があるし、長続きしない。
人間の値打ちは
精神や技術の練磨の度合いである。
表面を飾るより、
内面を耕すことに専念しよう。
=========
「足るを知る」
分相応でありながら、現状のレベルを
上げるために新しい・・・
川村慶