2022年07月18日14:07
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
鵤工舎創始者、宮大工の
小川三夫さんの言葉を思い出す。
時間だけかけて「手垢」が
ベタベタついた仕事は丁寧じゃない。
準備を万全にし、手入れされた道具で
スカッとやるのが「丁寧な仕事」
そういったカッコいい仕事を
心がけていきたい。
「馬鹿丁寧は丁寧な仕事ではない」
明日も課題を【ど真剣に】共有しましょう!
KAWAMURA・・・
川村慶
2022年07月17日10:35
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「守・破・離」
鎌倉時代から続く、
小笠原流の弓馬術では
準備運動はしないという。
戦国武将たちは陣触れが出たら、
常に即対応することが求められた。
そのために
日頃の立居振舞の中で行動規範を
身に付けておく必要がある。
その方法が武術・茶道・芸能などに
共通する「型」(=基本)の
反復練習である。
「型」(=基本)は束縛ではなく、
むしろ、
一度・・・
川村慶
2022年07月17日10:29
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
7月18日 海を見つめる
ウミガメ悠ちゃんプロジェクトに
関わらせていただいて、
クラゲと間違えておなかの中に
ポリエチレン袋いっぱい抱えて
死んでしまったウミガメさんを
見ることができました。
ポリエチレン袋の有料化を
「意味が無い」と言っていた方々に
見せたかったですね。彼らを。
今日の心がけ
『海の恩恵に想いを馳せましょう』
私の・・・
川村慶
2022年07月17日10:09
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
障害のある方々から教わったことは
水平展開できることが多いはず。
障害の無い人はいないので
全ての地球人のお役に立てると
私は思うのです。
能力を私物化してはいけませんね。
社会のお役に立ててまいります。
明日も課題を【ど真剣に】共有しましょう!
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶
2022年07月16日08:13
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「親しくなっても、
慣れ慣れしくならず
節度をわきまえている」
「業績を上げ高い評価を
受けていても、謙虚で誠実である」
「自分の都合・損得といった私心で
人を見るようなことはしない」
付き合えば付き合うほど、
味わいが出て
尊敬できる人の特徴である。
=========
嫌味に感じることが一切無い
本当の謙虚さを心がけないとです・・・
川村慶
2022年07月16日08:04
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
7月17日 丁寧な言動
色んな経験はした方がいい。
イベントの誘導係や受付でも
その経験は必ず本業に活きてくる
という体験を何回もしたことがあります。
「何でこんなことしなきゃいけないんだ」
「言われたらしりますけど」
と思わないことですね。
何事も喜んでする。「喜働」ですね。
今日の心がけ
『様々な経験を仕事に活かしましょう』
・・・
川村慶
2022年07月16日07:59
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
お客さまの真の自律を助けること
ができれば、お客さまと同時に
関わらせていただいた
ソウルパートナーのQ.O.L.が
向上するんです。
お客さまはある意味「先生」ですね。
明日も課題を【ど真剣に】共有しましょう!
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶
2022年07月15日10:52
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「相手を言い負かして不愉快にさせる」
「自慢気に人を比較したり
批評したりして、悪口・陰口を言う」
「自分の意見が受け入れられるまで
しつこく自己主張し、
最後には攻撃的になり、
オレの言う事が解らないアイツは
バカだと言う」
人との付き合いの中で、
雄弁で自信家の人が
陥りやすい特徴である。
=========
京セラフィロソ・・・
川村慶
2022年07月15日10:45
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
7月16日 不利を吹き飛ばす
攻撃は最大の防御なり。
今日の心がけ
『柔軟な発想を持ちましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
元祖 朝会!
企業を活性化する活力朝礼
大阪府倫理法人会
・・・
川村慶
2022年07月15日10:01
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
「失敗を恐れるな」といっても
怖いものです。
「失敗は成功の素(もと)」
失敗を歓迎できる社風を維持したいですね。
明日も課題を【ど真剣に】共有しましょう!
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶