2024年7月
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
リーダーシップのある人というのは 声の大きいだけの人でも 決断力ある人だけでもない   受援力の強い人が 圧倒的なリーダーシップを発揮している   受援力とは 「この人のためになら」 という人がどれだけいてくれるか で決まるのです   他力かもしれませんが 一所懸命自力で生きている人には 多くの他力が集結してくるものです         本日も課題を【ど真・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 現代は超情報化社会。 簡単に多くの情報が手に入るので 利便性という点では好ましい。 反面、有り余る情報に振り回され、 不安や迷いのもとになっている。   情報の奴隷的人生にならない為には、 しっかりした自分の 思想・哲学・価値観を 確立することである。 =========    思想・哲学・価値観を 確立できていないのに ペンネームの書き込みとかに・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
7月25日 人が迷わないために 外国から来られた観光客に 何か手助けすることに 喜びを感じている今日この頃   外国人旅行者のために やってんじゃない   自分のためにやっているのです    だから続くのかもですね         今日の心がけ 『困っている人の助けになりましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については、ここに転記し・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
趣味に没頭できる人は 仕事にも没頭できる人   そして 仕事の新たなヒラメキも 空所の中から降りてくるものです         本日も課題を【ど真剣に】共有します KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッションステートメント ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 人の過ちを「許す」寛大さを持とう。 「許す」ことで相手はもちろんだが、 何より自分自身の心が楽になる。 「許す」ことで 良好な人間関係も築ける。 =========    今起こっている問題を 自分以外の問題にすり替える人が 散見されますが 何でもかんでも「自分のせいだ」 と卑下するもんでもない    というかそれでは意味が無い   今起こってる・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
7月24日 準備の大切さ この伝統的なプレーを通すために それができる身体づくりをする 寝ても覚めても プレーのこと考えている   走り込んで、筋トレに励んで 悔しい思いして、恥かいて・・・   身体が大きいから スピードが多少劣っても良い なんてことは許されなかった    脚の遅い選手に合わせるな 脚の速い選手に合わせろ   そう自分で決めて 歯を食いしばっ・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
在庫は我が子と同じ   早くお役に立てるように 命懸けで育てるもの    手元に置いておきたいという 親のワガママが 死蔵させることになる       本日も課題を【ど真剣に】共有します KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッションステートメント ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= “こちらの都合や主張を押しつける” “その場限りのつくろいや  言い訳をする” お客様が離れていく 最大の不満足要因である。 =========    最終的にどんな製品が お客さまにいきわたるのが 重要なのであって どうやって作るとか 方法はあまり関係無いこと   そのあまり関係無いことに 注力するということは お客さまに 最善の製品を提供す・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
7月23日 目の前の仕事を大切に その行動を「雑」に思い 「雑」に扱ってしまうから 大切な用事が「雑用」になり 重要な談話が 「雑談」になってしまうのです   「慣れ」は結構ですが 「ダレ」になってしまっては 良くありませんね   常居其全(じょうきょきぜん) 「其の全きに常に居る」実践    その時その場面で 魂ぶち込んで全力で取り組みます      ・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
社是にある 「心のこもったサービスをつくそう」 ですね   供給側の都合を優先してないか 自問自答しています   「やり方」ではなく「あり方」です   本末転倒なことになってないか 自分の志を貫いているのか? しっかりと判断できる 自律したソウルパートナーで いていただけるような 企業文化を創り続けます         本日も課題を【ど真剣に】共有します ・・・
続きを読む
川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ