2022年12月04日08:15
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「なるべく、怒らないように」
“自分の気持ちをわかってくれない”
“自分の存在を無視された”
“自分の誇りを傷つけられた”
“自分の言い分を聞いてくれない”
“自分の期待通りに行かない”
等々
「怒り」の原因は
“自分”に執われることにある。
ほんの少しでいいから、
自分本位から相手本位に
気持ちを切り換えると、
怒りは静まり心が楽になる。
====・・・
川村慶
2022年12月03日13:19
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
コロナの影響で
在宅勤務やウェブでの会議が
日常化しつつある。
合理的で便利ではあるが
コミィニケーションの
質の低下はいなめないだろう。
米国の言語学者メーラビアンは
「相手からの
メッセージを受け取る時、
言語による部分は、
わずか7%にすぎない。
残りの93%は、
表情、態度、動作から受け取る」
と言う。
即ち
「表情、態度・・・
川村慶
2022年12月02日07:52
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「経営幹部の心得」
経営幹部とは、社長と共に
会社の存続・発展に
責任を負う立場であり、
会社で起きる全ての
事件、事故の責任を
自覚することである。
従って、
全体最適を基準とした
思考・判断・意志決定を
しなくてはならない。
即ち、
我もし社長になりせば、
我今何をなすべきか。
いかにあるべきか。
を座標軸とした
行動が求められる。
==・・・
川村慶
2022年12月01日09:05
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「師走の由来」
今日から12月、師走です。
この宇宙には
様々な仏様がおいでになり、
それらをまとめて
「三千仏(さんぜんぶつ)」
と呼ぶそうです。
平安時代には、
一年間溜め込んだ罪やけがれを
帳消しにしてもらうために、
お坊さんを招いて
「三千仏」の名前を唱えてもらう
「仏名会(ぶつみょうえ)」
という行事があったそうです。
歳末になると、
・・・
川村慶
2022年11月30日15:18
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
自分の一生にとって、
敵をつくるより
仲間をつくる方が
ずっと大切なのに、
無理に自分の主張を
通そうとしたり
正当化しようとする
我執によって、
知らず知らず
敵をつくったり
仲間を失ったりしている。
自分の存在を
周囲に認めてもらうために
本当に大切なのは、
優しさ、寛容さ、譲る度量
である。
=========
人間関係の・・・
川村慶
2022年11月29日11:54
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
リーダーは役目上、時として
憎まれたり嫌われたりするのは
致し方ないが、
軽蔑だけはされてはならない。
だから、リーダーは常に
論理観・道徳心をしっかり持ち、
自律心・自己抑止力を
培っていかなければならない。
=========
一目置かれる存在に
ならんといかんですね。
ナメられるのは慣れていますが
それで終わらんように
自分磨きを・・・
川村慶
2022年11月28日08:12
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
マザーテレサは随想録の中に
「必要な時に、必要な事が起きた」
と記している。
これを“必然的偶然”と言う。
理想実現に向って、たゆみなく
行動し続けることによって
“必然的偶然”は起こる。
志を抱き、
たゆまぬ努力を行い続ければ、
誰でも「強運」の持ち主に
なれるのである。
=========
「要物必与」
それを素直に受け入れ
・・・
川村慶
2022年11月27日08:24
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
打率3割で一流バッター。
しかし、裏を返せば
7割失敗しているのである。
偉大な発明や発見も又、
数えきれない
失敗から生まれる。
だから、
人生も失敗を積み重ねながら、
偉大なものを
創造・発見するための
実験の日々であると
捉えたらどうだろう。
「失敗は成功の母」
=========
失敗しなけりゃ
新しいことに
成功すること・・・
川村慶
2022年11月26日08:18
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
物事には
好・不調はつきものである。
しかし好調も不調も
未来永劫続くわけではない。
好調で盛んな時は
気持ちを引き締め、
苦しい時に耐える強さを
身に付けることである。
=========
春夏秋冬。
冬を越さないと
春はやってこないのです。
冬が苦手だと
「飛ばす」ことはできない。
耐え忍ぶ時も必要なのです。
その時に
・・・
川村慶
2022年11月25日07:55
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「諸行無常」2
良いことばかり続かない。
悪いことばかりも続かない。
だから
いかなる時も腐らず前を向き、
未来を夢見て生きよう。
=========
心電図の波形は上下してる。
もし上下しなかったら・・・。
波があって当たり前。
苦難があるから
幸せを感じることができる。
苦難から逃げているから
幸せを感じれない。
そういうこ・・・
川村慶