2020年6月
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
6月18日 脳の健康のために 我が社が補聴器を 扱わせていただいているのも 同じ理由です。   聴こえが悪くなると 呼びかけに気づかなくなり 話しかけた人が 離れていきます。   この孤立が認知症を 発症させることがあります。   補聴器の有る無しではなく こんな時期だからこそ 会話を楽しみたいですね。 その方法を工夫しましょう!          ・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 18日 私たちのお客さまは、 グループの製品、サービスを 必要とする全ての方と そのご家族、介助者の方々です。 今は私たちを必要としない方や ご存知ない方も、 大切なお客さまです ============ 川村グループのできることって あまり知られていません。   義足作ってる会社 装具作ってる会社 車椅子作ってる会社   はい、全てやっ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「一目置かれる存在」と 「嫌われる存在」 人間にとって大切なことは、 人に嫌われないことである。 嫌われると誰も本心から 付き合ってくれなくなる。 嫌われなくて 「一目置かれる存在」 になることである。   普段は譲れるところは譲り、 妥協するところは妥協する 柔軟さを持っているが、 みんなが困ること、 理不尽なことに対しては、 自分を犠牲にして・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
6月17日 紳士然とした心意気 私はゴルフをしませんが この話はよく聞きます。   また柔道や剣道等 日本の武道でも 敗者にも敬意を表すことが 大事と言われています。 敗者がいるから 勝者になれたのです。 感謝と敬意を払わないと。   ガッツポーズして 飛び跳ねて良い、なんて 私が柔道やっていた時には あり得ない話でしたがね。   「スポーツ」の前に 「道・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 17日 私はお客さまの真の自律を助け、 ソウルパートナーのQ.O.L.が 向上する商品を 自信を持って推奨しています ============       「誰かがやってくれるだろう」 と思ってしまった時点で あなたは人生というドラマの 脇役に陥ってしまうのです。   自分のドラマなんですから 他人に主役を 乗っ取られないように しないとい・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 今日こうして 生かされていることに 感謝し、 未来に希望を抱き、 明るく積極的に “ハイ、よろこんで!” と行動していくことで、 仕事や人生はより良く、 より楽しくなる。 =========          お役をお願いされたら 「ハイっ」か 「イエスっ」か 「よろこんで!」 で返しましょう。   受けきったら解りますよ。 5倍速で成長し・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
6月16日 復命の大切さ これってラーメン屋さんにも 同じことが言えます。 (スケールは小さくなりますが  解りやすいと思います)   テレビなどで紹介され 行列ができたラーメン店。   少しでも早く お客さまを招き入れようと 黙々と手早く作業を進める。 やがて お客が減っていく。   これに対して流行り続ける ラーメン店は・・・ てきぱきとした作業をしつつ・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 16日 私は失敗を恐れず、 完璧な仕事への挑戦を 続けています。 考えすぎず、 行動による失敗から 学び続けます。 うまくいかなかったことも 一つの成果です。 誤りや失敗は謙虚に 受け入れ、再挑戦し、 自己の使命を 果たし続けていきます。 大事なことは 成功するよりも 使命を果たすことです ============        実験・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「強い現場の特性」 その3: “手柄は部下に、  失敗責任は自分が取る” “イザという緊急事態の時は、  矢面に立ち、  汚れ役・敵役を引き受ける”   こんなオヤジ的・親分的 リーダーがいる現場は強い。 =========    我が社の管理職に多いですね。 オヤジ的・親分的リーダー。 部下やメンバーの功績が 我が喜びなんでしょう。   素・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
6月15日 梅干し ぬか床や梅干し などを通じて 家の伝統だけでなく 先達の経験に基づく教えを 伝えたんですね。   伝える手段が それだったんでしょう。 我々がSNSなどを通じて やっている事と同じですね。          今日の心がけ 『職を通じて  伝統を学びましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については ここに転記・・・
続きを読む
川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ