2020年06月20日12:58
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
礼儀の基本は
1対1の関係にある。
目上の人に対してなら
誰でも失礼のないように
振る舞おうとするが、
部下や目下の人に対しては、
つい自分の優位性を押し付け、
礼儀を忘れがちになる。
相手も自分も
1人の人間でしかない
という前提に立ち、
今向き合っている人に
丁寧に接することが、
礼儀を守るということになる。
=========
「・・・
川村慶
2020年06月20日12:45
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
6月21日
健康のために
始業前の瞑想や輪読会、
心を鎮める時間は
とても大事なことです。
大東本社では
お昼休みを使って
ヨガをしている社員がいますが
とても喜ばしいことであると
私は確信しています。
ですから
インストラクターの方には
機会がああれば必ず
お礼を言うようにしています。
心と体のバランスを整え
最高のパフォーマンスを
発揮しましょう・・・
川村慶
2020年06月20日12:37
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
21日
私はお客さまや
グッドパートナー、
ソウルパートナーの笑顔を
周囲に伝えています。
社員同士が喜んで働き、
ともに学び、常に互いを
高めあっています
============
うまくいっている組織は
家族でも会社でも
コミュニティでも
実に明るいものです。
また、
明るくしている組織は
うまくいってます。
では・・・
川村慶
2020年06月19日10:33
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
“やるべきこと”は
さっさとやれば、
さっさと片付く。
後回しにせずに
“今すぐに”
が自分を楽にする。
我々の“やるべきこと”は
実はそれほど
複雑でもなければ、
大変なことでもない。
大抵の事は、
何をどうすればいいか
わかっているものである。
着手するまでは
たいそうに思えるが、
実際に手をつけてみれば、
そうでもないのである。
===・・・
川村慶
2020年06月19日10:12
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
6月20日
夏至の日に
インターネットにより
情報が溢れかえっており
簡単に検索できるものですから
それらの知識ばかりが
頭に入っている人が
増えてまいりました。
これは、
悪いことではありません。
知識も必要です。
が、
人から学ぶこと
大自然から学ぶことが
疎かになってはいませんか。
佐藤一斎の言志録に
以下のくだりがあります。
太上(た・・・
川村慶
2020年06月19日10:00
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
20日
私は「時間当り」を意識し、
短く働き、成果をあげます。
みんなが幸せになれるように、
常に業務を改善しています。
少しでも早く退社し、
家族や地域、自分のために
時間を使います
============
早く帰ることは大事です。
成果も上がっていないのに
早く帰るのいかがなものか!
という意見もあるでしょう。
中には・・・
川村慶
2020年06月18日13:57
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「ストレス」
我々が日頃感じるストレス
の多くは、無意識のうちに
人生を周りの人との
競争という次元でとらえ、
“勝ち・負け”にこだわる
ところが生じている。
1ツの価値観にとらわれず
“勝った・負けた”
と騒がずに、
自分のペースで
自分の進む道を一歩一歩
確実に歩いて行けば、
良縁に恵まれ、人の輪も広がり、
いろんなチャンスが
与えられ・・・
川村慶
2020年06月18日13:50
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
6月19日
父親の姿勢
我が父は
カリスマ社長でしたから
考え方の違いなんて
思いも及ばなかった。
ですから今も
父を批判することなど
特にありません。
倫理法人会では
「父母に感謝しなさい」
「御先祖に感謝しなさい」
「妻に感謝しなさい」
と言われ続けています。
会社の業績に
何の関係があるのか?
と正直思っていましたが、
密接に関係している事
・・・
川村慶
2020年06月18日13:34
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
19日
私は前工程、次工程の
パートナーをお客さまだと考え、
パーフェクトな仕事を
丁寧に引き継ぎます。
常に迅速な対応を心がけ、
自分に関わる全ての人の
時間や経費を無駄にしません
============
後始末できない人は
次の工程の人のこと、あまり
考えてないんでしょうね。
自分独りで
生きているのではないのです・・・
川村慶
2020年06月17日11:19
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「あいつだけは許さない」
「恨みを晴らす」
こんな感情的な
発言や行動は止めよう。
結局、回り回って自分も
恨みを買うことになる。
本当に許されないことには
天罰が下る。
=========
裁判の判決が出た後の
被害者かこみ取材を
見ていると、
こういった言動を聞くことが
しばしばあります。
気持ちは解りますが
15年・・・
川村慶