2021年01月25日06:43
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
26日
私は自分への厳しさと利他の心を持ち、
職場や地域社会でリーダーシップを
発揮しています。全ての人が率先垂範できる
職場風土を創っています。
============
自分を大切にしない人が
利他の精神を発揮することはできません。
自分を大切にするということは
心身をリフレッシュし大切にすることでしょう。
辛抱し過ぎは精神衛生・・・
川村慶
2021年01月24日13:23
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
戦後の日本企業の再建、
行革等で卓越した指導力を発揮された、
故土光敏夫氏
(明治29年生、昭和63年没91歳)
の言に
「早朝と就寝前に法華教を読経すること。
今日一日に全力を傾け、
今日一日を有意義に過ごすこと。
これが
私にとって最大・最良の健康法だ」
とある。
「世界のエリートがやっている
最高の休息法」
(久賀谷亮著、ダイヤ・・・
川村慶
2021年01月24日13:14
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月25日 地球と人類の共存
地球自体がデッカイ生命体の一つだとすると
私という者はほんとにちっぽけなものです。
自分のやり方や考え方に固執したり
わがままを捨てられなかったり・・・
しょうもないことでイライラしてたなぁ、
と反省させられるわけです。
今日の心がけ
『自然の営みに感謝しましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」・・・
川村慶
2021年01月24日13:00
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
25日
私は自分や家族、ソウルパートナーの
3Lifeを大切にしています。
心に空所は必要です。新たな発想を
生み出すために、仕事と家庭のメリハリをつけ、
ゆとりある豊かな人生をおくっています。
============
ソウルパートナーはお客さまの立場に立って
考え抜いて邁進しています。
そんな日常から、家庭に帰ってリラックスし
ふと新・・・
川村慶
2021年01月23日10:51
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
価値観は時代とともに変わっていくのが
当り前である。
又、個人によって違うのも当り前である。
価値観に変化がなければ
歴史は生まれないだろうし、
違いがなければ
それは独裁社会ということになる。
価値観は時代とともに変わり、
個人によっても違うという前提に立てば
視野も広がり、理解力も増す。
=========
「そんな価値観の違いを言われても」
・・・
川村慶
2021年01月23日10:39
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月24日 軍師の決断
普通の経営者は泣いて馬謖を斬れない。
魂の経営者は泣いて馬謖を斬る。
今日の心がけ
『仕事の目的を明確にしましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
元祖 朝会!
企・・・
川村慶
2021年01月23日10:34
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
24日
在庫はお金です。在庫は傷み、廃棄は
大切なお金を捨てることです。私は
無駄な在庫を仕入れておらず、
必要がない物は手元にありません。
当座買いには実に合理的で、
大きなメリットがあります。
============
物は生きていますから
役に立たせてあげないと。。
動かない在庫は死蔵です。
可哀想ですよね。
・・・
川村慶
2021年01月22日10:53
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
“社員と経営者” “親と子”
“社員と顧客” 等々
「立場の違い」が人の考え方や行動を
束縛し、摩擦・衝突を生み出す。
だから、
相手の立場に思いを及ぼしたり、
感謝や思いやりといったものを
行動の基準に置くことが
大切になってくる。
=========
会社にいては社員(社長)、
家にあっては親(父、夫)、
大演劇の主役は、己自身です。
・・・
川村慶
2021年01月22日10:39
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月23日 よくわかっているね
家庭でも職場(稟議決裁時等)でも
メールの返信内容も・・・
あら探ししたりしてる時点で
どんどん人が離れていくのです。。
人が孤立した時、ろくなことしませんぜ。
凶悪犯罪とかもそうですが、
たいがい独りでやらかしてますからね。
自分が孤立しないようにする方法は
まずは認めてみることです。
他を肯定できる人が、自己肯定感を
高め・・・
川村慶
2021年01月22日10:33
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
23日
私はお客さまの人生を尊重しています。
まっ白な心でお話を最後まで聴き、
願いをかなえる最適な提案をします。
創造力を尽くし、お客さまのニーズを先読みし、
思い出に残る一貫したサービスと製品を
提供しています。
============
「決めつけ」「思い込み」も「つもり病」。
自分にしか矢印が向いていない時の
(悪性)症状ですね。
・・・
川村慶