2021年09月11日10:12
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
12日
私は問題を先送りしません。
気づいたことは即行即止、間髪入れずに
実行します。先手は勝つ手5分前、
心を整え全力で取り組んでいます。
============
問題を先送りにしないようにする習慣
「朝起き」は、早めに寝ることも大事ですが
足の裏に刺激を与えるのが最も効果的。
目が覚めたら立ち上がる。歩く。
これを続けてまいります。・・・
川村慶
2021年09月10日08:30
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
=========
社員教育の目的は、ひと口で言うなら
経営者自身の理想と信念と方針を
具現化するためである。
従って、経営者は
自分の理想や信念といったものを、
あらゆる機会をとらえて、
啓蒙し続けることである。
中には
外部研修を導入しているということで、
「社員教育はやっている」
という経営者がいるが、
とんでもない錯覚である。
あくまでも外部研修は、
補助・・・
川村慶
2021年09月10日02:03
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月11日 辞書を引く
幼少期、父に解らないことを質問した時、
教えてくれたのは、辞書と百科事典の場所でした。
そんあこともあり、意味もなく百科事典を
ペラペラするのが好きな子どもでした。
ネットで調べるのも結構ですが、
目的ではなかったことも知り得るのって
ワクワクしますよね。
社長室の書庫にある
百科事典を読んでみようと思います。
・・・
川村慶
2021年09月10日01:54
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
11日
私は多くの災害の記憶を風化させません。
災害がいつどこで起こっても、
自らできることを創意工夫し、
理屈抜きに行動しています。
============
9.11アメリカ同時多発テロで
ニューヨークの市民たちは
痛めつけられた街に出て
一致団結したそうです。
コロナウイルス禍、ニューヨークに限らず
市民は家にこもって災害と対峙し・・・
川村慶
2021年09月09日07:06
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「我が子の幸せな人生」を望むなら、
“あいさつ・返事・整理・整頓・掃除、
素直に人の話しを聞く態度、約束を守る気持ち”
最低限これくらいのことは家庭の
躾教育で身に付けさせなければならない。
理屈ではなしに、
習慣として体で覚えさせることである。
=========
「躾ける」方法はただ一つ。
親がこれらの躾を堂々と演じることです。
・・・
川村慶
2021年09月09日06:34
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月10日 誕生日を祝う
誕生日は祝ってもらう日、というのが
現代日本では常識になっています。
ドイツでの二年間の生活で驚いたのが、
誕生日は感謝する日。
同僚からプレゼントをもらうのではなく
プレゼントを用意しないといけません。
そして、純粋倫理を学んでさらに驚いたのが
「誕生日は親に感謝する日」ということ。
今ではそれが常識になっていますが
親に対して・・・
川村慶
2021年09月09日06:06
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
10日
私は失敗やミスを隠しません。
私は悪い報告を歓迎します。苦難は
ソウルパートナーと共有し解決しています。
私は、失敗とミスの違いを考え、
ミスをゼロにする努力を続けています。
============
「隠すな」「隠すべきではない」
と言いているのではありません。
隠そうとしない環境を日々創りましょう
ということなんです。
・・・
川村慶
2021年09月08日09:29
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
不可能とは現状に満足し、自分の力で
世界を変えようとしない人間が言う事。
不可能とは、決めつけられるものではない。
不可能とは挑戦であり、可能性だ。
不可能などありえない(モハメド・アリ)
=========
「どうせ無理やって」と言わなくなりました。
言っても周りが不快な思いになるだけですし。
「だったらこうしてみたら」を口癖にします。
&n・・・
川村慶
2021年09月08日04:45
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月9日 力を引き出す
調子に乗るくらいがちょうどいいと思うので
褒めていきます。
舐められてもオッケー。
小天狗さんも、いつの日か
舐めてたこと反省する時が必ず来ますから。
今日の心がけ
『相手の良い点を見つけ伝えましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合い・・・
川村慶
2021年09月08日04:33
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
9日
利益やお金は大切です。私は
製品やサービスの価値にふさわしい代金を
妥協なく1日でも早くいただいています。
「出せば入ってきます」
私も日々喜んでサッと支払っています。
============
喜んで支払わないと、
買われた商品も喜んでくれません。
だから喜んで支払って
喜んで使わせていただきます。
明日も課題を【・・・
川村慶