職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
3月24日 息子に感謝 子どもの感受性は 馬鹿にしたらあきませんな。 子どもから学ぶこと 大いにあります。         今日の心がけ 『親子の触れ合いの時間を  大切にしましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は お知り合いの倫理法人会会員、 もしくは私の所属する 大阪市倫理法人会に お尋ねください・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
3月23日 身だしなみ 「準備で全ては決まる」 と言いますが、 この準備ですら 「土俵の真ん中で相撲をとる」 前倒しの予定で 余裕をもってすることが 重要ですね。          今日の心がけ 『日頃から準備を  入念にしましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は お知り合いの倫理・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
3月22日 話しやすい人 相槌の語源に納得。 相槌の打ちすぎにも 共感(笑) 気を付けよう。         今日の心がけ 『相槌名人を  目指しましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は お知り合いの倫理法人会会員、 もしくは私の所属する 大阪市倫理法人会に お尋ねください。   ・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
3月21日 パーマカルチャー 三つの視点を持ちましょう。 虫の目、鳥の目、魚の目。 一点を集中して見る虫の目。 物事を俯瞰して見る鳥の目。 流れ(流行)を見る魚の目。         今日の心がけ 『全体を見る目を  養いましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は お知り合いの倫理法・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
3月20日 電車の見送り 確かにこれは気まずいな。 二人称で考えれば 臨機応変の対応ができる。 このへんの直感力を 身に着けるための習慣が 「朝起き」なんですよね。 目が覚めたらサッと起きる。 二度寝しない。 これだけのこと。         今日の心がけ 『臨機応変に  対応しましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については ・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
3月19日 機械に優しさを添えて 東京のそういった居酒屋で タブレットで注文して なかなか出てこないので 再度入力する・・・ なんてこと 繰り返していたら ハイボールが20杯届けられた なんてことがありました。 面白かったので良いのですが、 なにか全体的に 冷たいイメージでしたね。 機械では 「少々お待ちくださいー」 という人間的な所がないから こういったことが 起きてしまうのです。 というか・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
3月18日 先輩の仕事ぶり 「理解する」 とは 「understand」 つまり 「下under」 に 「立つstand」 ということなんですよ。         今日の心がけ 『謙虚さと感謝を  大切にしましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は お知り合いの倫理法人会会員、 ・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
3月17日 強さの背景 やはり二人称の視点が 大事ということだな。 やはり 自分のことばっかしゆうとる 一人称の人間とは 仲良くなれないなぁー。         今日の心がけ 『気持ちをわかろうとする  努力を続けましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は お知り合いの倫理法人会会員・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
3月16日 笑顔の対応 笑顔になれない人は 落語観に行くとか 漫画読むとかすればいい。 まずはなにがなんでも 笑うこと。 続けていれば 勝手に笑顔になりますわ。 笑顔は人を元気にします。 自分を元気にします。 無表情は無関心の表れ。 笑いましょう。         今日の心がけ 『笑顔で接しましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
3月15日 おやつの効用 食べたり飲んだりすると 幸せホルモンが 分泌されますからねぇ。 コンパは遊びではなく ちゃんとした仕事です。          今日の心がけ 『コミュニケーションの  時間を作りましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は お知り合いの倫理法人会会員、 もしく・・・
続きを読む
川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ