2023年11月24日12:36
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
11月25日 段階的な目標設定
全力を尽くせば到達できる
くらいの目標設定が大事
これが自分を成長させてくれる
できる目標をこなしているだけでは
成長はしないよね
今日の心がけ
『目的に合わせた目標を立てましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法・・・
川村慶
2023年11月23日12:24
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
11月24日 オリジナリティー
創業77年になりますが
創業の精神は今もなお
連綿と引き継がれております
それは 以下の通り
障害者にその時代の
医学と工学の最高水準に
合致する製品を提供すること
義肢装具製作販売に従事する者に
それにふさわしい待遇を与えること
これらがすべての
判断基準になっております
今日の心がけ
・・・
川村慶
2023年11月22日18:30
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
11月23日 一番大切な仕事
かっこええなぁ
わが社のソウルパートナーも
こんな感じなんだろうな
今日の心がけ
『受けた恩を感じましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
元祖 朝会!・・・
川村慶
2023年11月21日09:03
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
11月22日 使わせていただく
あの穴の開いた靴下・・・
感謝して手放そう
今日の心がけ
『物を大切にしましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
元祖 朝会!
企業を活性化する活力朝礼
・・・
川村慶
2023年11月20日17:06
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
11月21日 子はかすがい
子どものような純情(すなお)さが
必要なんだよな
人は変われなくても
元(子どもの時)に戻ることはできる
純情(すなお)になろう
今日の心がけ
『気配りを大切にしましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
も・・・
川村慶
2023年11月19日04:17
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
11月20日 最適解
悩んでいる人の答は
実はその人の中に既にあります
それに気付せてあげるのが
相談者の力量
それは
解決案を出すことではなく
ヒントを提示してあげることです
これがなかなか難しい
本を読み
傾聴姿勢を心がけます
今日の心がけ
『質問の意図を汲みましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本・・・
川村慶
2023年11月18日08:49
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
11月19日 短時間の会話
「雑談」と口に出した時点で
その会話を雑に扱っている
雑用なんて用事もありません
大事な用事です
今日の心がけ
『自分から話しかけてみましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお・・・
川村慶
2023年11月17日07:21
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
11月18日 決断にあたって
朝起きを続けることで
気づいたらすぐする
すぐやめる
重要なことは研究調査を十分にする
それに加えて
価値観の共有は
「職場の教養」を使った朝礼だな
これらで
決断力は磨かれます
今日の心がけ
『決断力を磨きましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
・・・
川村慶
2023年11月16日08:49
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
11月17日 傾聴姿勢
「十」の「目」と「心」
と書きますからね
今日の心がけ
『聴く姿勢を見直しましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
元祖 朝会!
企業を活性化する活力朝礼
大阪府倫理法・・・
川村慶
2023年11月15日10:02
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
11月16日 自分から変わる
教育とは「教」が「育」を
超えちゃいけない
そして
「鏡育(きょういく)」
なんだろうな
自分から演じきることから
始めよう
今日の心がけ
『自分の行動を振り返りましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員・・・
川村慶