本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「強い現場の特性」 その2: 結果だけにとらわれないで、 どんな思考で どんな行動をとったか。 プロセスを観察・分析し、 指導・監督する リーダーがいる現場は強い。 =========      本人は結果にこだわるのは 当然のことですが、 リーダーやマネージャーは プロセスを重視しないと いけません。   逆ならどうでしょうか?   メン・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「強い現場の特性」 その1: 掲示物が常に更新されていて、 しかもそれらの資料に、 リーダーの 手書きのコメントが 書き込まれている。 リーダーが どれだけ現場を想い、 観ているかによって 現場力は変わる。 ========= メールだけで済ますとか 温かみの無いものは 伝わるものも伝わりませんね。   ちょっと一手間を 惜しんではいけ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「いい人のそばに行き、  いい人に学ぶ」 そうすれば 「いい人」になれる。   いい人の基準は道を求め、 しかも寛大で やさしい人のことである。   決して 金儲けの上手な人とか、 社交的で話が達者な 人の事ではない。   千日回峰行を2度満行した、 故酒井雄哉大阿闍梨に学ぶ。 =========     明朗は健康の父、 愛和は幸福の・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「努力」と「運」 いくら努力しても、それが 「我欲を満たすだけの努力、 人のためにならない努力」 であれば、一時的には よい結果がでても、 全体を通してみると 必ず悪い結果が出る。 努力には仕方がある。 自分のためだけでなく、 人のためになることを しなくてはならない。 決して弱い者を 痛めてはいけない。 弱い者は、 助けてやらなければならな・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 『青年社員に贈ることば:9』 不利な報告は、たとえ 深夜なりとも報告せよ。 有利な情報は 翌日の昼でもよい。 −ナポレオン−  =========        お陰さまで 私の所にはあまり 良い報告が 上がってきません(笑)   悪い報告は夜中でも 電話かかってきます。   これが正しい。 ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 『青年社員に贈ることば:8』 「夢の実現」や 「病気を治す」 といった目的の為に 禁欲的に生きることも 大切だが、 自分の好きなことをして、 自分らしく生きる人生もある。   勇気を持って、 自分のやりたいことを 自分らしく表してみては!! =========        「〇〇してはならない」 「〇〇するべきである」 とい・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 『青年社員に贈ることば:7』 ヒトは病気・失敗・敗北等の 挫折を味わうことによって、 人間や人生を 見つめる眼が養われる。   今、味わっている挫折は、 心眼を開く為の修業である。 =========       実際に 戦禍に巻き込まれた人、 大震災に遭った人、 大病や大事故をして 死を宣告された人など、 大きく人生観を変えた人を たくさん見て・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 『青年社員に贈ることば:6』 朗るく、元気なあいさつ。 美しく、格調ある礼。 凛とした立ち居振る舞いを 習慣化しよう。 =========         まず「形」から 入ることです。   繰り返し繰り返し やっていると 潜在意識(魂)に 刻み込まれるのです。   意識しなくても できるようになるのです。 &nbs・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 『青年社員に贈ることば:5』 人生に 「勝ち組」も 「負け組」もない。 どんな人生にも かけがえのない価値があり、 意味がある。 今の自分に正面から 向き合ってみよう。 =========       まぁ、 人がどうなってようと 私にはあんまり関係ないなぁ。   人の悪口や愚痴言った時点で 人生のドラマの 脇役になったような 気がする・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 『青年社員に贈ることば:4』 “友情” 「君子の交わりは  淡(あわ)きこと  水のごとく、  小人の交わりは  甘きこと  醴(れい)のごとし」 (荘子)   志・理念での交わりは、 まるで水のように淡く さらっとしているが、 利害損失の交わりは 甘酒のように べったりと 馴れ合うものである。   打算のない自然な心情で 結ばれる者同士こそ、 いざと・・・
続きを読む
川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ