本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 人に好かれるには、 1.自分がされて  嫌なことは  人にしない。 2.誠実に相手に  応対する。 3.正直に自分を出す。   この3ツの心構えで 充分である。   人生に於いて、 人に好かれることは 大変、大事なこと であるが、決して 人に好かれようと しないことである。 好かれようとすると 心にもない お世辞を言ったり、 相手に迎合したり、 本当の自分を 隠した・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「アイデアは足で稼げ」 じっと座って、 理屈で考えても よいアイデアは 浮かばない。 現地、現物に足繁く通い、 そこで生の声を聴き、 臭いを嗅ぎ、 雰囲気を感じ、 そして わからないことは 教えを乞うことである。   このようにして 自分の五感で確かめて、 はじめて何かがつかめる。 =========       本日、社内にて KJK発表会があ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= スピード感を持って 熱意を伝えれば、 人は動く。 新しいものが生まれる。 スピードと熱意が 新しい歴史のトビラを 開く。 =========         Missionstatementの 冒頭のにも私の文で 記載しておりますが、 ミッションの(使命)を 血肉化・数値化する為の 実践項目を 4つ挙げています。   ◆期限を・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「仏は慈悲して、  慈悲を知らず」 と言うことばがある。 周りに 困っている人がいたら、 そっと手助けする。 ゴミが散らかっていたら、 さりげなく掃除する。 自らの心に従い、ただ そうするだけである。   だから、 気負いも、 恩にきせることもない。 むしろ、 そうすることのご縁を 喜びと受け止められる ような自分でありたい。 =========     ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 積極的に行動するとは 「目標から逆算して  具体的に考えて、  実行すること」 まず 「何を、  いつ実現するのか」 目標を明確に することである。   そして、そのために 「いつまでに、  どんな結果を  出さねばならないのか」 それに向けて 「今は何に集中して  取り組まなければ  ならないのか」 と 目標から逆算して 具体的に考えると、 おのずと具体的 実行プランはでき・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 素直になれば 本当に大事なことが 見えてくる。 固定概念、 自分の都合や 損得といった色眼鏡で 物言を見るのはやめよう。 =========         私心なかりしか。 動機が善であれば 結果を問う必要は ありません。 必ず成功しますから。            &nbs・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 基本・基礎の力を 鍛えよう。 目先の成果・勝負に こだわらず基本を 忠実に実践しよう。 根を養えば、木は 自ら巨木になる。 =========       根を養わないから 幹が太くならず 果実も葉も少ない。   根を養う方法が 七つの原理を 学び実践し続けること。 まさに、地中にあり 見えない部分を 養い続けることです。  ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 今日は “自由と平和を愛し、  文化をすすすめる日” として定められた 「文化の日」です。 “自由とわがまま身勝手” や “平和ぼけ”について 考えてみてはどうだろう。   又、 剣道・茶道・華道に 代表される “美と礼を重視する文化” 思いやりや 優しさといった “情・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 役割分担と助け合い。 そして、 互いに向上するように 切磋琢磨の精神で。   よい家庭、 よい職場づくりの 基本中の基本です。 =========        役を知り 役に徹し 役を越えない。   この基本を やり切ってから 偉そうなこと 言わんとなぁ と自分に言い聞かせる。      &n・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 迷っていても しょうがない。 思い悩やむだけ 時間のムダ。 本当にやりたいこと、 本当に好きなことに 挑戦しよう。   決して遅くない。 まだ、 生きているんだから。 =========       何かしての後悔は 回復もできますが、 何もしなかった後悔は 立ち直れません。 そして 墓場の中まで 持って行くのです。     ・・・
続きを読む
川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ