2020年04月29日06:16
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
4月30日
苦手な先輩
「ハイっ!」に実践は
行なっていますが、
お葬式で「ハイっ!」
という返事はしません。
当然ですが。
TPOに合わせた「ハイっ!」や
挨拶が大事なんですよね。
またそれを観察する、
という姿勢は
回り回って必ず
自分の利となって返ってきます。
観察し、問題発見能力を
高め続けましょう。
・・・
川村慶
2020年04月28日06:08
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
4月29日
販売員と乗客の関係性
売り手の心と買い手の心が
釣り合った時、
素晴らしい商い(あきない)が
成立するのです。
俺は買い手なんだから
◎◎してもらって当然だ、
なんていう態度買っても
お互い気持ちのいいものでは
ありませんよね。
新型コロナウイルス禍、
社会を回すために
出勤したくなくても
危険と隣り合わせで
出勤して働いてくれている
人々がいます。
&・・・
川村慶
2020年04月27日06:00
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
4月28日
新しい仲間
20人もの新しい社員が
弊社に入社してくれましたが
新型コロナウイルス禍で
未だに自宅待機を
余儀なくされています。
ですから
こういった心境には未だ
なりにくいのかもしれませんが、
自宅待機しながら
頑張って耐え抜いている
青年社員たちと
いまこそ心を
合わせなければなりません。
絆とはそういったことから
生まれるのです。
苦難は絆を固くし・・・
川村慶
2020年04月26日08:53
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
4月27日
明確な断り方
「検討しています」
は
やんわり断っている。
これ日本の常識ですが、
こんなこと続けていたら
誰からも
信用されなくなりますよ。
「はっきりしない人」
と言われないように
断るのなら
明確に断りましょう。
今日の心がけ
『即断即決を心がけましょう』
私の感想のみ記載し・・・
川村慶
2020年04月25日07:39
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
4月26日
歌の心を見る
千年以上も昔から現代は
大きく環境が変わりましたが、
人の心、特に「恋心」は
あまり変わってない
のかもしれませんね。
今日の心がけ
『和歌から自分の心に
目を向けましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については
ここに転記しません。
入手されたい方は
お知り合いの倫理法人会会・・・
川村慶
2020年04月24日07:19
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
4月25日
耳の痛み
弊社の補聴器部門の来られる
お客さまにも少なくない
と報告を受けています。
耳の聴こえがが悪くなって
補聴器を相談に来られ、
耳の中を観察してみると
耳垢がたまっている。
まずは耳鼻科で
掃除してもらうように
お勧めした結果、とてもよく
聴こえるようになったので
補聴器の売上には
なりませんでした。
これで良いのです。
 ・・・
川村慶
2020年04月23日06:02
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
4月24日
緊張感を持つ
よい結果は準備次第
大切なことは
二段三段の構えをすべきです。
準備の段階で既に
勝負は決まるのですよ。
今日の心がけ
『緊急時の備えを
万全にしましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については
ここに転記しません。
入手されたい方は
お知り合いの倫理法人・・・
川村慶
2020年04月22日07:44
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
4月23日
滑り止めマット
私も反省するところが
ありますねぇ。
決めつけてる
押し付けてる
などでしょうか・・・。
まぁ、最近の子どもは
そこらへんの大人より
よっぽど
しっかりしてますから
先入観で判断すると
恥かくことになりますよね。
今日の心がけ
『先入観をなくしましょう』
私の感想の・・・
川村慶
2020年04月21日06:06
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
4月22日
老いたればこそ
年齢を重ねれば
記憶力も落ち、
物忘れも多くなる。
しかし
応用力は衰えない、
ということは
泉重千代翁(享年120歳)
など多くの先達が
証明してくれているところです。
加齢を受け入れ慈しみ
最期は
明朗に人生を終えたいですね。
今日の心がけ
『加齢による体の変化を
慈しみつつ迎えましょう』
・・・
川村慶
2020年04月20日08:19
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
4月21日
メモ上手になる
ここに記してある
4つの要点で事足りる。
それ以外の余計なことまで
メモにとるから
ややこしくなり
要点がぼやける。
自己満足のメモにしないよう
話に必要な4つの要点を
書き出すことですね。
今日の心がけ
『メモを上手く
活用しましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の・・・
川村慶