2019年09月26日12:32
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月27日
地球からの借り物
お前の物は俺の物。
俺の物は俺の物。
ではあきませんわなぁ。
今日の心がけ
『身の回りの物を
大切に扱いましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については
ここに転記しません。
入手されたい方は
お知り合いの倫理法人会会員、
もしく・・・
川村慶
2019年09月25日11:18
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月26日
病気になって
病気になって
気づくことは多いです。
だから純粋倫理では
「病気になったら
『おめでとう』という
時代が来た」
というんでしょうね。
最初は私も
ビックリしましたが
今は普通にそれらを
理解するようになりました。
今日の心がけ
『健康に感謝しましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文につ・・・
川村慶
2019年09月24日12:17
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月25日
危険予測
逆走自転車が怖いので
一時停止では
二段階停止をするように
なりましたが
大阪市内でも
「何モタモタしてんだ!」
といったクラクションを
鳴らされなくなりました。
良いことですね。
危険を冒してまで
数秒の時短をしたところで
意味がないことを
大阪の人もちゃんと
解っているのです。
大阪の人は運転が荒い、と
よく言われることに対しての
小さな抵抗(笑)
&nb・・・
川村慶
2019年09月23日08:59
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月24日
彼岸花
昨年ですが、
倫理法人会の朝活
モーニングセミナーで
講話させていただいた時に
頂戴したのがこの
彼岸花(曼殊沙華)。
綺麗な花を
活けてくださってるなぁ、
くらいに思っていましたが
Facebookで紹介した時に
皆さんから教えて頂き
初めて知ったという残念さ。
彼岸花にかけた先達の思い
知ることができました。
日頃から日本文化について
学ばないといけませんねぇ。
&nb・・・
川村慶
2019年09月22日08:54
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月23日
秋分の日
「暑さ寒さも彼岸まで」
とはよく言ったもので
涼しくなりましたよねぇ。
先達の知恵に凄さを
心して、感謝して
知らねばなりませんね。
今日の心がけ
『物事の成り立ちを
知りましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については
ここに転記しません。
入手されたい方は
お知り合いの倫理法人会会員、・・・
川村慶
2019年09月21日11:42
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月22日
しているつもり
最近「言ってくれる人」が
少なくなってきているのが
変な事件が多発する
真の原因ではないか?と
思うようになってきました。
言われないから気付けない。
言われないから
自分の世界に入り込む。
そして孤立して
理解不能な事件を起こす。
リカレント教育(学び直し)
とかいうのなら、
人と人との理(ことわり)を
先ず学ぶべきなんじゃないかな。
&・・・
川村慶
2019年09月20日11:39
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月21日
コップの水
この受け取り方を
正しくするのが
純粋倫理の学びと思います。
条件は同じでも
受け取り方と実践の有無で
結果は変わります。
今日の心がけ
『何事にもプラスの部分を
見つめましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については
ここに転記しません。
入手されたい方は
お知り合いの倫理法人会会員、・・・
川村慶
2019年09月19日12:31
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月20日
動物愛護週間
すみません。
偏ったこと言います。
ペットショップって
要るんでしょうか。
アメリカとか
無くてもやっていけている
國もありますけど。
色々と知ってしまった今、
命の売買には抵抗あるな。
今日の心がけ
『動物への理解を
深めましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については
ここに転記・・・
川村慶
2019年09月18日08:54
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月19日
後始末
後始末の素晴らしさが
次の新しいお客さまに
つないでくれる。
これって法則ですから
やらないと損しますよ。
損得勘定がお好きな人なら
すなおに
できるんじゃないですか?
特に、
お客さまの所に出向いて
仕事する人たちは
後始末徹底してみましょう。
かならず成果に表れます。
今日の心がけ
『後始末を大切に・・・
川村慶
2019年09月17日17:23
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月18日
気づいたらすぐに
今日の一針
明日の十針
って言いますよね。
気付いたらすぐする。
後回しにしない。
これ
成功の秘訣です。
今日の心がけ
『必要なことはすぐ
行いましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については
ここに転記しません。
入手されたい方は
お知り合いの倫理法人会会員、
・・・
川村慶