2019年01月14日11:05
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月15日
誰もが研究者
全てのソウルパートナーは
モノづくりの一員で
全員が研究者で、
全員が営業マンです。
永年続く改善提案の仕組みが
それらを実現させて
くれているのす。
今日の心がけ
『良くする手段を
考え続けましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については
ここに転記しません。
入手されたい方は
お知り合いの倫理法人会会員、・・・
川村慶
2019年01月13日09:07
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月14日
支えてくれた人へ
久々に同級生と
会うんですから
テンション上がって
子ども返りする新成人が
チョロチョロ出てくるのも
致し方ないかな。
時間はかなり
かかるかもしれないけど
そのうち(大人の自覚に)
気づいてくれるといいね。
20まで育てていただいた
様々な人たちへの
感謝の気持ちを持てたら
出せる成果は大きく
変わってきますからね。
&・・・
川村慶
2019年01月12日15:12
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月13日
九つのマスから
まず決めること。
それを書いて
毎日「達成する」と誓って
みんなに公言して
やらざるを得なくして
はじめて達成できる
というもの。
「そんなん解ってるわい」
と思っていても
「じゃぁ実際に
それやってるの?」
と聞くと
「やってない」
という。
解ってへんやん!(笑)
&・・・
川村慶
2019年01月11日07:36
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月12日
上司に期待していること
先ほどアップした
「即行即止」もそうですし
朝起き
(朝目が覚めること、
二度寝しないこと)
は、
明確な判断を出す為の
能力を高めるための
生活習慣です。まずは
生活習慣から変えるのです。
今日の心がけ
『後進の育成に
愛情を込めましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文に・・・
川村慶
2019年01月10日06:19
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月11日
藪入り
親にとって子は
いくつになっても
子どもなんですよね。
それを歳だけいって
子が親に対して
エラそうにしたり
見下したりするから
おかしなことになる。
そういった歳の取り方は
絶対にしてはいけませんよね。
今日の心がけ
『両親に思いを馳せましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については
ここに・・・
川村慶
2019年01月09日06:19
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月10日
急がば回れ
もしかしたらこの若者は
スリルを感じたかったの
だけかもしれませんね。
まぁ、
これも俯瞰してみると
「スリルなんぞ
未知の事に挑戦するとか
そうゆうことで
味わいなさいよ」
と言いたくなりますがね。
今日の心がけ
『仕事を
・・・
川村慶
2019年01月08日09:43
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月9日
物を活かす環境づくり
不要なものがその場に
よどんでいると、
邪気が充満するのです。
これを感謝の心で
始末することで
業績が上がるのは
当然のことだと
思いませんか?
四の五の言ってないで
まずはやってみられては
如何でしょう?
必ず結果が現れますよ。
経済学では
証明できない次元の話です。
今日の心がけ
『感謝の心で処分しま・・・
川村慶
2019年01月07日06:58
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月8日
雨の日の撮影
以前同じような話を
原田隆史さんが
されていました。
勝てる陸上選手は
荷物が大きい。
雨の日を想定して
準備しているので
荷物が多くなる。
それだけの準備を
しているから
心配することなく
安定した精神状態で
試合に臨んでいるから、
という理由です。
準備段階で勝敗は
ほぼ決まっているのです。
&nbs・・・
川村慶
2019年01月06日01:57
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月7日
くず餅二百年
この「軸」の無い会社が
実に多く散見されます。
何のために我が社があるのか?
社長だけが
なんとなくわかっていますー
程度ではお話になりません。
軸が無いと嘆いている
時間があるんなら、
社員さんと共に
今から創ればいい。
また、軸があっても
それが形骸化していては
同じことです。
毎日毎日、何回も何回も
確認し続けましょう。
ビジョナリー経営・・・
川村慶
2019年01月05日08:31
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月6日
あるがままに
ゴルフやらないので
知りませんでしたが、
このように残念な
プレーヤーが稀に
いはるんですね。
想像を絶します(笑)
仕事でも同じようなこと
してるんでしょうね。
自分の都合を最優先する
なんて姿勢でいては
「商い」とは言えません。
今日の心がけ
『困難を
成長の糧としましょう』
私の感想のみ・・・
川村慶