本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 変化の時ほど 「原理・原則」に立ち返ること。 「原理・原則」は 時代や環境の変化に 左右されることなく、 本質的ヒントを与えてくれる。 =========     本質把握力を高めていく   本質とは 根本を成り立たせていて 絶対不可欠な特性   本質をおざなりにしていては 問題解決はできません   本質をすっとばしておいて ルールや方法に・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 会社という舞台は、誰もが主役。 色んな役回りがあるけれど、 今の役を精一杯演じ切ること。 =========     影愚痴や不満を言うた時点で 「人生」という 一度きりの「神劇」の 脇役を演じる人になったということ   意見をハッキリ述べる人が 主役を演じていることになる   脇役の人生で終わるはもったいないよ 人生「一度きり」なんでね    ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 現代は超情報化社会。 簡単に多くの情報が手に入るので 利便性という点では好ましい。 反面、有り余る情報に振り回され、 不安や迷いのもとになっている。   情報の奴隷的人生にならない為には、 しっかりした自分の 思想・哲学・価値観を 確立することである。 =========    思想・哲学・価値観を 確立できていないのに ペンネームの書き込みとかに・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 人の過ちを「許す」寛大さを持とう。 「許す」ことで相手はもちろんだが、 何より自分自身の心が楽になる。 「許す」ことで 良好な人間関係も築ける。 =========    今起こっている問題を 自分以外の問題にすり替える人が 散見されますが 何でもかんでも「自分のせいだ」 と卑下するもんでもない    というかそれでは意味が無い   今起こってる・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= “こちらの都合や主張を押しつける” “その場限りのつくろいや  言い訳をする” お客様が離れていく 最大の不満足要因である。 =========    最終的にどんな製品が お客さまにいきわたるのが 重要なのであって どうやって作るとか 方法はあまり関係無いこと   そのあまり関係無いことに 注力するということは お客さまに 最善の製品を提供す・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 売り上げを伸ばし続けるためには 「どうすれば売れるか」よりも 「どうすれば満足してもらえるか」 を真剣に考えるべきである。   そうすれば、おのずと お客様目線でお客様マインドで 感じ、考え、知恵を出すことができる。 これができてはじめて、お客様から 愛と信頼を勝ち取ることができる。 =========     まずはお客さまが 何を望んでいるのかに・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「大円鏡智(だいえんきょうち)」 “人間は見ている人がいないと、  ろくなことはしない。  だから自分自身に  丸い大きな鏡を持って  自分の心を映してみよ。  人はごまかせても  自分はごまかせないぞ。  自分を裏切るような  ことはするな” という仏教の教えである。   自分をごまかすと、 後で悔むことになる。 =========    性・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「今日だよ。今だよ」 限りある命だから、 生きている今しかない。 長かろうと、短かろうと 燃やし尽くして命。 勇気を持って生きている 今を精一杯生きよう。 =========    一生とは今の連続   悔いのない 人生をおくりたいのなら 今を愉しく懸命に生きることだ   仲間のために尽くす 利他の精神を貫きます     ★★・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「遊戯三昧(ゆげざんまい)」 あるお坊さんの教え。 「嫌な人、いてもいいんじゃないの」 「商売敵、元気の源だよ」 「病気、してみないと  病人の苦しみが  わからないじゃない」 「金がない、  金のありがたみがわかる  貴重な経験だよ」   このように人生の中で起きる 色んな出来事を遊べる人を 仏様と言う。 こだわらないこと、 執われないこと、 ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「守・破・離」 鎌倉時代から続く、 小笠原流の弓馬術では 準備運動はしないという。 戦国武将たちは陣触れが出たら、 常に即対応することが求められた。 そのために 日頃の立居振舞の中で行動規範を 身に付けておく必要がある。 その方法が武術・茶道・芸能などに 共通する「型」(=基本) の反復練習である。 「型」(=基本)は束縛ではなく、 むしろ、 一度・・・
続きを読む
川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ