2019年09月24日12:08
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
25日
私は自分や家族、
ソウルパートナーの3Lifeを
大切にしています。
仕事と家庭のメリハリをつけ、
ゆとりある豊かな人生を
おくっています
============
純粋倫理を学ぶ前の私。
家に帰っても社長。
アメフトの練習も社長。
だからうまくいかない。
家にあっては父、
会社・・・
川村慶
2019年09月23日09:12
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「身口意三業
(しんぐいさんごう)」
「身=からだ」と
「口=呼吸」と
「意=心」の
三ツを調和させよ
という仏教の教え。
「からだを動かすこと」
「呼吸を整えること」
「心を落ち着かせること」
この三ツが
ちゃんと調和すると
悩みや苦しみから
抜け出し、
穏やかな心持ちで過ごす
ことができるのである。
=========
 ・・・
川村慶
2019年09月23日08:59
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月24日
彼岸花
昨年ですが、
倫理法人会の朝活
モーニングセミナーで
講話させていただいた時に
頂戴したのがこの
彼岸花(曼殊沙華)。
綺麗な花を
活けてくださってるなぁ、
くらいに思っていましたが
Facebookで紹介した時に
皆さんから教えて頂き
初めて知ったという残念さ。
彼岸花にかけた先達の思い
知ることができました。
日頃から日本文化について
学ばないといけませんねぇ。
&nb・・・
川村慶
2019年09月23日08:50
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
24日
在庫はお金です。
在庫は傷み、廃棄は
大切なお金を捨てることです。
私は無駄な在庫を
仕入れておらず、
必要がない物は
手元にありません。
当座買いには実に合理的で、
大きなメリットがあります
============
当座買いにするのなら
まとめ買いも効果的な
節約法と思いますが、
・・・
川村慶
2019年09月22日09:07
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
酒井大阿闍梨が
言っていた。
命は自分のものだと
思っているかも
しれないけれど、
自分で創り出したもの
ではないわな。
命は預りものなんだ。
仏さまからの預りもの。
今はこの世に
人間という形を
与えられて
遣わされているのだから、
人間としての
使命を果たすために今、
この一瞬を精一杯
生きることだな。
=========
&n・・・
川村慶
2019年09月22日08:54
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月23日
秋分の日
「暑さ寒さも彼岸まで」
とはよく言ったもので
涼しくなりましたよねぇ。
先達の知恵に凄さを
心して、感謝して
知らねばなりませんね。
今日の心がけ
『物事の成り立ちを
知りましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については
ここに転記しません。
入手されたい方は
お知り合いの倫理法人会会員、・・・
川村慶
2019年09月22日08:44
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
23日
私はお客さまの人生を
尊重しています。
まっ白な心でお話を
最後まで聴き、
願いをかなえる
最適な提案をします。
創造力を尽くし、
お客さまの思い出に残る
サービスと製品を
提供しています
============
理解understandするには
下にun・・・
川村慶
2019年09月21日11:52
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「よろこびの遊び」
E・ポーター著
“少女パレアナ”
の生き方である。
仏教では
「転悪成徳」
(悪を転じて徳と成す)
とある。
自分に
不都合が起きるのが
この世の常。
愚痴や不満を言えば
キリがない。
「病気には病気の
値打ちがある」と
少女パレアナを見習って、
前向きに生きて行こう。
=========
・・・
川村慶
2019年09月21日11:42
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月22日
しているつもり
最近「言ってくれる人」が
少なくなってきているのが
変な事件が多発する
真の原因ではないか?と
思うようになってきました。
言われないから気付けない。
言われないから
自分の世界に入り込む。
そして孤立して
理解不能な事件を起こす。
リカレント教育(学び直し)
とかいうのなら、
人と人との理(ことわり)を
先ず学ぶべきなんじゃないかな。
&・・・
川村慶
2019年09月21日11:34
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
22日
私は傾聴と共感を心がけ、
ソウルパートナーと
常に魂で対話しています。
対話を通して
お互いを思いやり、
信頼を深め、
「ありたい姿」を
共有しています
============
耳二つ、目二つ、口一つ。
自分の発言の2倍見て調べて、
2倍聴かないとねぇ。
ろ・・・
川村慶