2019年09月20日11:42
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「自分の人生に
責任をもつ覚悟」
人生は選択の連続、
全ては自分が選んだ
結果である。
その結果を
他の責任としている限り
問題を解決することは
できない。
「これは、
自分が選んだこと。
だから、このことに
責任をとろう」
と覚悟を決め、
目の前の現実に
立ち向うことである。
禅でいう
「随所に主となれ」
ということである。
=========
&nb・・・
川村慶
2019年09月20日11:39
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月21日
コップの水
この受け取り方を
正しくするのが
純粋倫理の学びと思います。
条件は同じでも
受け取り方と実践の有無で
結果は変わります。
今日の心がけ
『何事にもプラスの部分を
見つめましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については
ここに転記しません。
入手されたい方は
お知り合いの倫理法人会会員、・・・
川村慶
2019年09月20日11:34
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
21日
私はお客さまや
グッドパートナー、
ソウルパートナーの笑顔を
周囲に伝えています。
社員同士が喜んで働き、
ともに学び、常に互いを
高めあっています
============
お客さまは我々に答えを
教えてくれる先生ですね。
その先生をどんどん増やして
出てきた多くの答えを活かして
他のお客さまの「でき・・・
川村慶
2019年09月19日12:38
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
朝礼で経営理念を
唱和する会社は多いが
「何のために」の
目的意識が希薄になり
マンネリ化している
ところも少なくない。
目的はもちろん
理念を共有し、それを
具現化することにある。
全社員が
使命や夢を共有し、
力のベクトルを
同一方向に集中させ
大きな力を
発揮させるための
理念唱和である。
=========
我が社の場合・・・・
川村慶
2019年09月19日12:31
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月20日
動物愛護週間
すみません。
偏ったこと言います。
ペットショップって
要るんでしょうか。
アメリカとか
無くてもやっていけている
國もありますけど。
色々と知ってしまった今、
命の売買には抵抗あるな。
今日の心がけ
『動物への理解を
深めましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については
ここに転記・・・
川村慶
2019年09月19日12:28
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
20日
私は「時間当り」を意識し、
短く働き、成果をあげます。
みんなが幸せになれるように、
常に業務を改善しています。
少しでも早く退社し、
家族や地域、自分のために
時間を使います
============
「費用対効果」
という言葉があるように
「時間対効果」
という意味もあると思う。
それを数値化したのが・・・
川村慶
2019年09月18日09:02
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
幸せだから
感謝するのではない。
感謝しているから
幸せなのだ。
いいことがあるから、
笑っているのではない。
笑っているから、
いいことが
押し寄せて来るんだ。
“感謝の心”と“笑顔”
幸せな人生の特効薬。
=========
自分でやり易いのが
どちらかが明白なんだから
それ・・・
川村慶
2019年09月18日08:54
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月19日
後始末
後始末の素晴らしさが
次の新しいお客さまに
つないでくれる。
これって法則ですから
やらないと損しますよ。
損得勘定がお好きな人なら
すなおに
できるんじゃないですか?
特に、
お客さまの所に出向いて
仕事する人たちは
後始末徹底してみましょう。
かならず成果に表れます。
今日の心がけ
『後始末を大切に・・・
川村慶
2019年09月18日08:42
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
19日
私は前工程、次工程の
パートナーをお客さまだと考え、
パーフェクトな仕事を
丁寧に引き継ぎます。
常に迅速な対応を心がけ、
自分に関わる全ての人の
時間や経費を無駄にしません
============
今朝会社に来る途中
軽トラックが
指示器を出さずに
なんとなーく
割り込んできはりました・・・
川村慶
2019年09月17日18:00
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「美しく生きるとは、
自分を生かすことに
一心不乱になること」
(坂村真民)
下手でも失敗しても、
人が観ていようが
観ていまいが、常に
真面目に真剣に誠実に、
己の良心に
恥じることのない
生き方を
したいものである。
=========
人の目なんぞ
あんまし関係ないよね。
我が道を行きましょう。
その道が正しいものなら
誰も咎めませんよ。
動機善なりや・・・
川村慶