本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 人の陰口・悪口が 会話の中で出てこない ことはまずない。 しかし 陰口・悪口を言った分、 どこかで自分もその 俎上(そじょう)に のせられているものである。 司馬遷(しばせん)の言葉に 「君子は交わり絶ゆとも、  悪声を出ださず」 “たとえ相手との関係が  切れたとしても、決して  悪口を言わないのが  君子の振る舞いだ” とある。 なかなか 出来るこ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「仲良しの条件」 “話し合うこと” “譲り合うこと” “赦(ゆる)し合うこと” “信じ合うこと”   そして “想い合うこと” =========         共尊共生です。 明朗・愛和・喜働の為に 尊び合いましょ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「今、ここ」 もし、毎日の仕事や人生が “なんとなくつまらない” と感じているなら、 自分の心に 問い掛けてみよう。 “どんな仕事なら  本気で取り組めるか?” “どう生きたら  楽しく充実していると  感じることができるか?” ・・・ 答えは1ツ。 本気で取り組める仕事も 充実した人生も、 そんなもの探・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 礼儀の基本は 1対1の関係にある。 目上の人に対してなら 誰でも失礼のないように 振る舞おうとするが、 部下や目下の人に 対しては、つい 自分の優位性を押し付け、 礼儀を忘れがちになる。 相手も自分も1人の 人間でしかないという 前提に立ち、 今向き合っている人に 丁寧に接することが、 礼儀を守る ということになる。 =========      ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= “やるべきこと”は さっさとやれば、 さっさと片付く。 後回しにせずに “今すぐに”が 自分を楽にする。 我々の “やるべきこと”は 実はそれほど 複雑でもなければ、 大変なことでもない。 大抵の事は、 何をどうすればいいか わかっているものである。 着手するまでは たいそうに思えるが、 実際に手をつけて・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「ストレス」 我々が日頃感じる ストレスの多くは、 無意識のうちに人生を 周りの人との競争 という次元でとらえ、 “勝ち・負け”にこだわる ところが生じている。   1ツの価値観にとらわれず “勝った・負けた” と騒がずに、 自分のペースで 自分の進む道を一歩一歩 確実に歩いて行けば、 良縁に恵まれ、 人の輪も広がり、・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「あいつだけは許さない」 「恨みを晴らす」 こんな感情的な 発言や行動は止めよう。   結局、 回り回って自分も 恨みを買うことになる。 本当に許されないことには 天罰が下る。 =========       自分の手で 仕返ししなくていい。 そんな労力と時間は あなたの人生にとって 無駄なことです。      &n・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「一目置かれる存在」 と 「嫌われる存在」 人間にとって 大切なことは、人に 嫌われないことである。 嫌われると 誰も本心から付き合って くれなくなる。 嫌われなくて 「一目置かれる存在」 になることである。   普段は 譲れるところは譲り、 妥協するところは妥協する 柔軟さを持っているが、 みんなが困ること、 理不尽なことに対しては、 自分を犠牲にしてでも 立ち向かう気概を・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 今日こうして 生かされていることに 感謝し、 未来に希望を抱き、 明るく積極的に “ハイ、よろこんで!” と行動していくことで、 仕事や人生はより良く、 より楽しくなる。 =========      宇宙は今もなお 成長しています。その 宇宙の中にある我々も 成長しないことを 許してはく・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「強い現場の特性」 その3: “手柄は部下に、  失敗責任は自分が取る” “イザという  緊急事態の時は、  矢面に立ち、  汚れ役・敵役を  引き受ける”   こんな オヤジ的・親分的 リーダーがいる現場は 強い。 =========       この逆をやる人間、 想像しただけでも 近寄りたくも・・・
続きを読む
川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ